coromamiさんのブログ

coromamiさんのブログ

日常のたわいもないこと書いてます

Amebaでブログを始めよう!
 
東京の台所、東京都中央卸売市場が築地から豊洲に移転して久しいですが、秋晴れの週末、初めて豊洲市場へ行ってみました。
 
 
正面は豊洲市場の建物。
手前は「ゆりかもめ」です。
今更ですが、「ゆりかもめ」って全自動なんですよね。
無人制御って近未来的だなあと改めて感じます。
 
 
 
見学デッキから見える市場の風景。
 
 
 
 
 
 
 
開場記念碑はてなマークはやはりまぐろうお座
 
 
 
こちらの模型は、築地市場で取引された最大のクロマグロだそうです。
 
取引を見るには朝4時半にはいかなくてはならないそうで、私には絶対に無理だわあせるあせる
 
お買い物エリアにも行ってみましたが、昼近くにはもう多くのお店が閉店状態ショボーン
 
まだ築地に多くの店舗が残っているせいか、それとも完全にビルの中に入っているせいか、活気がイマイチのような気がしました。
 
 
 
行列ができる有名なお寿司屋さんでブランチを。
 

 

入り口が二つに分かれていますが、中は一緒。

 

今は外国の人達が来ないので、すぐ入れましたニコニコ

 

 
大トロ。

 
 
 
白いか。
めっちゃ柔らかい合格
 
 
 
ボタン海老。
 
 
 
シジミのお味噌汁。
 
 
 
ウニ。
 
 
 
中トロ。
 
 
 
かつお。
 
 
 
鉄火巻きと玉子焼き。
 
 
 
穴子。
めっちゃう旨~合格合格合格
 
 
おまけの鯵。
 
 
おまかせをお願いしたのですが、はやりまぐろ中心でした。
 
でも脂があっさりしていてとーっても美味しかったですラブラブ
 
 
 
また、行きたいなーチュー