≪京都やまちや≫公式ファンサイト ファンサイト参加中

地元女子が通う
ほんまにうまいお店満載の
京都ガイド

ええやん!京都 
地元女子がほんまに通うぞっこんグルメ 

{A8220053-A0B3-457A-991F-393C6507AE2B}

実は以前関西に住んでいたんですよねーニヤリ

ごはんのために‼️真顔キラキラ

関西ダシやおばんざい、京野菜の美味しさに囚われて、京都には足しげく通っていました

ええやん京都には、
懐かしいお店がいっぱいでした❤️

{C9963724-5B4A-47CA-BE07-A831D5528F28}


掲載されているのは、ガチで、ローカルな名店が多く、他のガイドブックとはひと味違うドキドキ
京都の友人に紹介されていったお店がチラホラ‼️

オシャレで美味しい人気店が選りすぐり掲載されていますニコニコ

{D931EBC5-8692-496E-B92C-E3735F778F9E}

MAPが切り離せず、フルカラーですが紙素材が汚れやすそうなので、持ち歩きは微妙かなー❓

{901A7561-F25E-41B2-93ED-C424BE335940}

軽いし小さいし薄いんですがねーパー
店名チェックしてGoogleMAPなどのナビで行くのがいいですね音譜

{3D568758-8874-4F5B-BB6A-AB3126DB4F5A}

有名な観光名所エリアをカバーしていますひらめき電球

普通のガイドブックでは、
知り得ない小さなカフェや、
見逃しがちなお得ランチ情報など…

女子旅なら、このグルメガイドブックで間違いなしニコニコ

内容は、モーニングやランチなど、予算1000円以内のものが多いです。お財布に優しい(^^)

観光客向けのお店掲載は少なく(人気すぎて観光客に知られる店はありますが)他ガイドブックとかぶりにくいので、京都旅の前にチェックしておきたい一冊

読んでいると京都に行きたくなるー‼️
旅行予定がなくとも、カフェの写真や料理の写真がほっこりさせてくれるので、読んでいて楽しいチュー

京みやげ座談会のページも面白かったです✨


地元女子が本音でレポートする、大人気フェイスブックから、京都市内を中心に、東西南北エリアごとに厳選店を紹介したグルメガイドブックですニコニコ{92AE8453-1B73-490C-9442-8B71687107D0}


「ええやん!京都」価格:900円(税抜)発行:株式会社学研プラス

*全国の書店や、Amazon・楽天市場などインターネットでもお買い求めいただけます!

 詳しくは下記をクリック!

▼Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4058006846

▼楽天市場(やまちやSHOP)
http://item.rakuten.co.jp/kyoto-yamachiya/fb_book/


「ええやん!京都」