2月18日に弘法市が開催されました。
今回は何と第222回ということだそうです。
にゃんにゃんにゃんの猫の日で
猫好きにはとても見どころいっぱいの弘法市でした。
上記は駕籠屋さんのタオル掛けでした。
リアル猫の着ぐるみは写メを取り損なっちゃいました残念
八百屋さんが撮ってくださいました
当サロンではいつも一緒に来てもらう主人は
自宅で温熱のお客様があり、途中不在の中
新規のお客様や馴染みのお客様がたくさんご利用頂きました。
有難うございました。
加えて、米屋として寒餅の時期ですので
前日についた餅がお陰様で大好評で完売でした。
来月も第3土曜日に開催予定です。
3月になりますとそろそろ暖かくなってきますね
外出にもマスクも規制が緩みます。
いっぱい外出を楽しんで、遊びに来てください
お待ちしてます