明けましておめでとうございます。
あっという間に年末年始が通り過ぎました。
今年もよろしくお願いいたします。
年末はもう一つのお仕事 (米屋でございます。)
一年で一番忙しく、おなかが痛くなる時期です。
何といってもお餅の受注、仕入れ、配達
数と商品を間違えることなく、
きちんと滞りなく終えることができますように
当たり前のことなのですが、毎年おなかが痛くなります。
無事に終えることができたら、後かたずけ、掃除
迎春準備とバッタバタで、紅白歌合戦どこへやら
それでも何とか新年はやってきますね
お陰様でありがたく夫婦そろってくたばりながら
無事新年を迎えることができました。ありがたや~
明けましたら、実家にお年賀
子供たちが孫と伴侶を連れて来てくれて
みんなで我が家でご飯を頂きました。
去年はコロナで集まれなかったので、
今年は楽しかったな~
4日は岐阜パールまでお米の仕入れと
犬山成田山で初詣(階段きつかった~)
その日の晩(5日)には熱田神宮で五日恵比寿のお迎え
人が多かった~
そして、7日に伊勢神宮参拝
こちらは3が日が過ぎていたためか空いてまして
ゆったりとお参りさせていただけました。
ありがた~く新年行事も無事済ませることができました。
ありがたいな~
さてそんなこんなの歳始め
申し訳なくも、3件ものお客様にご迷惑をお掛けしてしまいました
せっかくお問い合わせいただきましたのに、
お断りせざるを得ない状態でした。
歳の初めに大切な教訓を頂きました。
申し訳なくも有難く、大切な事として
今年1年頑張りたいと思います。
長文ご拝読有難うございました。
どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。