春らしく暖かくなってきたと思っていたのに、又随分肌寒くなってしまった

少し膨らんできた桜の花も、びっくりしてしまいそうです。

入学式まで楽しめるよう、神様が調節していて下さっているのかも


自宅から見える公園の桜も、膨らんで来た蕾の中にチラッと恥ずかしそうに、寒そうに開いてました。

先日の弘法市の様子を、娘が写真をメールで送ってくれました。


午後からは風が強くなってきましたが、暖かい日でしたので1月、2月と出店した中で1番楽しませていただきました。
感謝です。

そしてお隣のブースでは、帯で作ったとってもすてきなバッグを販売していました。その名も「おともし帯(たい)」

まだ持ってもいないスマフォを入れるにも、バッチリです。弘法市の際にも、とっても重宝します。
他にも楽しいブースがいっぱいです。
是非、皆さん覗きに来て下さいね。
来月は4月16日ですよ
