近くの川の縁の狭い公共空き地

 

その傍に公共(コミュニティ)掲示板

毎年郵送されてくる美術展の案内。私が貼った。色が剥げている。

冬枯れの公園

台風で桜の木が2本倒れたが、今は特に目立たない。

 

下草刈が行われたよう。地に残る緑は主に、チチコクサのロゼット。

公園に沿って流れる川渕の家のミモザ

 

 

山梔子の実

 

 

 

駅前のこの方角(西)の視野が開けた。

6階建てのビルの解体が終わったようである。

東側のビルと西側のビルをつないでいた2階部分の回廊の解体が始まった。

回廊の下にあった駐輪施設が閉鎖され、ワイフは不便になったよう。

↑臨時駐輪施設。ただし定期客専用の為、ワイフはここを利用できない。

③の「自歩道化」の意味が分からなかったが、車の通行を禁じて、自転車と人のみの通行を許すの意味でだろう。

自転車・人間専用道を、自歩道というのであろうが、既成語とは思わない。

④までは3月末までに完了のよう。

荒梅雨や肉屋が肉を解体し 大木あまり 火のいろに
 
解体の屋敷見てゐる冬帽子 斉藤美知子
 
解体のほこりに追はる秋の蝶 松沢満里子
 
飴色の陽が解体の藁塚に 山口速
 
かげろふに消防車解体中も赤 西東三鬼
 
笛のこゑ鉾を解体せし後も 山口誓子
 
解体ビル死屍のごときを吊る暑し 上井正司
 
いにしえを解体すれば時崩れ 和田悟朗
 
花八ツ手ビル解体をにぎやかに 斉藤夏風