旅行初日の昼食は大井が丘のレストランで、と思ったが大井が丘700までしかナビに登録できず、迷った挙句、店に電話すると用意した昼食は「売り切れ」、ケーキも「完売」で、飲み物しか用意できないということなので、K’s ガーデンで定食もの。K’s のKは、Mrs KのKではない。

 

午後真神の長福寺へ。市報みまさかで、だいぶ前に三重塔の修復がおわったという記事を読んでいたので。

 

以前一度千早の滝まで歩いたことがある。

三重塔。

日本で10番目に古い現存三重塔で、鎌倉時代後期(1285年)の創建である。

当初は山の頂上付近に建っていたものを、第2次大戦後に麓へ移築したもののようである。

一覧表 によると、建立年が古い順に12番目までのうち国宝でないのは、2つだけである。

長福寺のものが、重要文化財で、国宝でない理由は、創建ないし再建された場所でないところに移築されたためであろうか?

 

前回訪問した時は、幕屋に覆われていたので、傍に近寄らなかったが

今回は塔の上まで歩いてみた。

撮影地点が少しずつ高くなっている。

三重塔の例句はみつからず、

五重塔では、

薺売五重塔に詣でんと(瑠璃光寺五重塔は大内義弘が菩提とや) 飴山實 『次の花』
 
五重塔ほとりこほりて草の青 中田剛 珠樹以後
 
水仙や五重塔またあらはるる 中田剛 珠樹以後
 
林檎むく五重塔に刃を向けて 野見山朱鳥(1917-70)

 

古い寺院建築の部位名など高校時代に熱中したこともあるが、

今ではまったく知識0状態である。

 

 

千早の滝の方へ歩いていて、力芝が繁茂している場所であることを思い出した。

本日は句会出席

席題は「ごめん」「ご免」

曼珠沙華天下御免の村はずれ

花梨の実破れかぶれで生き延びて

 

ショウちゃんの特選句

鬼の面取ればめごい子村芝居

いちじくのよろしさに負けごめんなさい