お気に入りの小物入れ

最近入手した、
気に入っている小物入れです。
芝生の蓋部分に、
うさぎとりすが乗っかっていますが
気分によって場所をかえる事が出来るので
落ち着くポジションを考えているところ。
何がまわりにあると良いかな、
というのを考えてみるのも
た、楽しい…。
それはきっと、
ただのままごとだと…(´Д`)
思うのだけれど
楽しくてやめられません。
帰ったら、
「食べ物をめぐって意見のわれた二匹」
バージョンにしてみようかな。
場所は、もうちょい殺伐とした背景で(´Д`)
!!!!
…。
ここまで書いて、
降りるべき駅で降りていないことに
気づきました。
この間も、
いつも時間ギリギリだから
いつもより一本早い電車に乗ってゆとりを持とうと
早めに乗って
安心して、
この曲きれいだなぁ~
楽譜にしちゃおう。
と、電車内で五線譜に書き込んでいたら
乗り換えを忘れ、
結果的に同じ電車で着いてしまい
何のために…(´Д`)
という事があったばかりなので
明日からは
車窓をガン見だな。
うわー。
雨上がりの葉っぱがキラキラしてる☆
そういえば、
「汗」をwikiで調べると
マッチョな方の汗だく参考写真が掲載されており
いつぞやのckのデニムの広告みたい。
個人的には
汗は背中、というイメージがあります。
それから、
うさぎは耳を動かして風を起こして、
耳や周辺の血管の温度を下げる事で体温調整を行っている、(wikiより)
らしいけれど
うちのモカたんは見る限りやっていない。。
「暑い、苦しいよーちょっと!おいら毛皮コートデフォルト装着なんだけど。。。
相手の立場になって冷房温度について考えてみたことある?この暑さムリ。」
で、終わり。
やっとお家着いたー!
モカの脳内
うちのうさぎさんの脳内は・・・。

うさぎの気持ち解析機
「この家は自分のもの」
・・・まあ、そうですか。28℃に固定ヨロシク!
って、言われなくてもやってますわー。
あとは桃と生牧草を食べたいのかー。それは却下。
乾燥した牧草で我慢しとくれ。

うさぎの気持ち解析機
「この家は自分のもの」
・・・まあ、そうですか。28℃に固定ヨロシク!
って、言われなくてもやってますわー。
あとは桃と生牧草を食べたいのかー。それは却下。
乾燥した牧草で我慢しとくれ。