Stir it up!に出演しました③
先日のライブの様子をちょこっと紹介していきたいと思います。

虎子食堂の内装ってとても可愛くて
好きです。
昼間はカフェとしても営業をしているそうです。
バナナラムがおすすめだよ
と聞いていたので
演奏後にちゃあんといただいてきました(*゚▽゚*)

うしろにちらっとうつっているのは
DjTakuya氏です。

エレキヴァイオリンをつかって
演奏♪
ふつうのヴァイオリンよりも一本弦が多い5弦ヴァイオリンです。
ヴァイオリンよりも音域の低いヴィオラの音域まで
カバーするので、低音好きとしてはたまりません。
最後になりましたが、
寒い中聴きにいらしてくださったみなさま、
どうもありがとうございました!
そして、
素敵なイベントに誘ってくれたDjTakuyaさんをはじめ、
主催者のみなさま お世話になりましたm(_ _)m
また是非呼んでくださいね~(*゚▽゚*)
Omake:
そういえば、
画像だとわかりにくいのですが、
この日はうさぎ柄の「Hiphop Hooray」
と書かれたTシャツを着ています。
完全にネタTシャツですが
昔ロンドンでたまたまみつけて、
もう5年くらい着ている気がします。。。

虎子食堂の内装ってとても可愛くて
好きです。
昼間はカフェとしても営業をしているそうです。
バナナラムがおすすめだよ
と聞いていたので
演奏後にちゃあんといただいてきました(*゚▽゚*)

うしろにちらっとうつっているのは
DjTakuya氏です。

エレキヴァイオリンをつかって
演奏♪
ふつうのヴァイオリンよりも一本弦が多い5弦ヴァイオリンです。
ヴァイオリンよりも音域の低いヴィオラの音域まで
カバーするので、低音好きとしてはたまりません。
最後になりましたが、
寒い中聴きにいらしてくださったみなさま、
どうもありがとうございました!
そして、
素敵なイベントに誘ってくれたDjTakuyaさんをはじめ、
主催者のみなさま お世話になりましたm(_ _)m
また是非呼んでくださいね~(*゚▽゚*)
Omake:
そういえば、
画像だとわかりにくいのですが、
この日はうさぎ柄の「Hiphop Hooray」
と書かれたTシャツを着ています。
完全にネタTシャツですが
昔ロンドンでたまたまみつけて、
もう5年くらい着ている気がします。。。
Stir it up!に出演しました②
前回ブログの続きを書きます(*゚ー゚*)
今回「Stir it up!」で
演奏した曲の中には、
クラシックのネタをたくさん忍ばせておきました。
演奏しているのはヒップホップです♪
「あれ?どこかで聴いたようなフレーズ?」
と思った方がいらしたら
もう感激です。
有名なクラシック曲から
選んでみました。
さわりの部分だけから2フレーズくらいまで、
長さもいろいろ。
原曲キーのままのものもあれば、
曲に合わせて転調したり。
実際に演奏する曲にぴったり合うフレーズ探しが、
面白くてたまりませんでした。
ネタバレちょっとしてみますね。
「Organ Donor」には、
J.S.Bach トッカータト短調
Vivaldi 四季より「冬」
Organ Donorのキーは
cis-moll(嬰ハ短調)なので、
どちらもキーをいじりました。
「One Love」には、
チャイコフスキー 白鳥の湖
キーはそのまま。
などなど…
演奏した4曲のなかに
クラシックのフレーズはぜんぶで6曲ありました!
わたしの中では
「クラシックネタを探せ!」
…でした。
熱く語りはじめてしまいましたので
ライブ画像は次回のブログで!(*^-^*)
Android携帯からの投稿
今回「Stir it up!」で
演奏した曲の中には、
クラシックのネタをたくさん忍ばせておきました。
演奏しているのはヒップホップです♪
「あれ?どこかで聴いたようなフレーズ?」
と思った方がいらしたら
もう感激です。
有名なクラシック曲から
選んでみました。
さわりの部分だけから2フレーズくらいまで、
長さもいろいろ。
原曲キーのままのものもあれば、
曲に合わせて転調したり。
実際に演奏する曲にぴったり合うフレーズ探しが、
面白くてたまりませんでした。
ネタバレちょっとしてみますね。
「Organ Donor」には、
J.S.Bach トッカータト短調
Vivaldi 四季より「冬」
Organ Donorのキーは
cis-moll(嬰ハ短調)なので、
どちらもキーをいじりました。
「One Love」には、
チャイコフスキー 白鳥の湖
キーはそのまま。
などなど…
演奏した4曲のなかに
クラシックのフレーズはぜんぶで6曲ありました!
わたしの中では
「クラシックネタを探せ!」
…でした。
熱く語りはじめてしまいましたので
ライブ画像は次回のブログで!(*^-^*)
Android携帯からの投稿