ちひろっちです☆

 

ちひろっち研究日誌、今日も忘れないうちに書いておきます

 

私は、朝から晩まで時間のある時はずっとパソコンの前に座って誰かのブログを読んでいたりします

これは、読んでいるように見えて実は

ココロの琴線に触れるかどうか、体の反応を見ている、と言えます

 

体が反応する時は

今、自分にとって必要な事か

真実だと無意識が教えてくれている、と思っています

 

昨日は

SAORI YAMAMURAさんのこの記事から

【謙虚】という庶民の道徳、私には用事がないです。

 

の中の一文

「本当のことを言って何が悪いんでしょうか?」

【本音を言ってはいけない】道徳心は、迷惑です。

 

にビビビッと震えましたね

私は子どもの頃から(大人になっても)

思ったことをつい、口に出してしまってよく怒られました←後者

 

「もっとよく考えてから言いなさい」

「傷つく人もいる」

「トラブルになる」

と、本音を言うことを否定されました

 

本当のことなのに・・・なんで言っちゃいけないの?

と子どもの頃は思ってたけど

「本当のことを言って何が悪いの?」

という自分の本音より

「人を傷つかせないように、トラブルにならないように、上手に発言するべき」

という大人の意見を採用するようになってしまったのね

 

こういうこと、本当にたくさんありません?

自分の本音をいつのまにか置き去りで

誰かの意見を採用し続けて、でも

やっぱり苦しいの

 

昨日のHappyちゃんの記事も同じで

誰かが

「そんなこと思っちゃダメ!」

と言った意見を採用してしまって、

「げ、最悪」

という自分の感情を否定するみたいな

 

傲慢なつもりはないけど

「もっと謙虚になりなさい」

と言われたことを採用してしまった、みたいな

 

自分の本音より

大人の意見を採用してしまっていたのは、小さかった子どもの頃は仕方がないけど

もう、その意見を疑ってみようよ

 

自分自身を否定してしまうような思考

本音を置き去りにしてしまうような思い込み

それ、ホント?

本当にいけないことなの?

 

私は一瞬で

本音を言う自分に許可を出せたんですね

 

許可が出ると

私、自由に発言できるんだなあ、ってすごくうれしくなったの

 

傲慢な自分もOK出せた

後は、子どもたちのそんな姿に自分が反応しないかどうか、検証するんです

 

本音を出す子どもや

傲慢な姿をみて

私がワサワサしなくなってたら、バッチリ許可が下りて価値観の切り替えが行われ、無意識に移行したってこと

 

子どもは大人よりも本音を出すので、自分の位置を確認するにはもってこいですよ

あとは親の前で自分が言えたら完了です

他人よりも目の前の家族から、ね

 

それにしても

道徳ってなんだろうな

ちょっと考えちゃった