1階と3階とで話す伝音管
1階のキッチンとロフト(3階)とで話せる伝音管をガス管で作りました
伝音管の他にマグネットが付く大きな黒板や、製作キッチン、ブランコや
壁に文字を貼った大きな時計など遊び心が楽しい住まいです
南の大きな窓で明るく、北の大きな窓で眺望を楽しめます
モジュールは一般的な91㎝でなく1Mモジュールで、
2階に水廻りを持っていくことでLDKは20帖と、
延床25.4坪ながらも広々と開放的な住まいになりました。
土地間口5Mの28坪、2階リビング32坪の家
土地間口5Mの28坪に建つ2階リビング32坪の家です。
駐車場と駐輪場の奥の両開きの格子戸の中は、大型バイクが2台と外部収納のある6帖のポーチで、玄関の入口が有ります
1階には玄関、水廻り、寝室、クローゼットと物干し場があります
2階はLDKと和室とウッドバルコニーで、キッチンの奥に家事コーナーがあります
南側いっぱいにアパートが有り、南から光が入らないので吹抜を取り、3階のルーフバルコニーから光を入れています
3階は将来2室に分けられる1室空間で、ロフトがあります
土地から紹介させていただきました。
間口が狭く、南側がアパートで日当たりの条件も良くなかったですが、明るい気持ちの良い家になりました。
土地15坪、1階リビングの家
土地15坪で駐車場有り、1階にリビングと水回りの有るお宅です。
正面の段々のくり抜きは自転車置場で、
広くはないですが1階に屋根付きの物干しを設けています。
リビングには吹き抜けは有りませんが、縦長の窓と階段の窓から光が入り
明るいリビングになっていました。
3階は勾配天井のフリースペースになっています。
仲良しご家族4人で、楽しく暮らしていただければ幸いです。
河南町の家
河南町で延床30坪の中庭のあるお宅です。
道路側の平屋と奥の2階建ての間に玄関と中庭があり、H型の平面プランになっています。
18帖のLDKでキッチンの裏に、家事コーナー、クローゼット兼室内物干し、
水回りがあり、外部の物干しには屋根がかかっており、水回りからとキッチンから出られ
分別ゴミの仮置き場にもなります。
南側道路からの目線を手前の平屋と植栽で遮り
LDKからはウッドデッキのある中庭と、アプローチ側の主庭と、吹抜から見える青空との
3方向への視線の抜けで、空間の広がりを持たせています。
寝室にはウォークインクローゼット、玄関にはシューズルーム、キッチンには食品庫、
外部物入など適在適所の収納を心掛けました。