こんにちはー。
だだの愚痴なんだけどね。
こんなん、ただの独り言だよ。
でもさ、
あぁ、発達障害の育児ってやっぱり全然理解なんてされないんだなあ
分かり合えないんだなあって思ったことがあって。
4年生になって、授業もなかなか思うように参加できなかったり、やれないときも多くて、
担任の先生や学年主任と面談することになって、学校に行ったんですよ、夫も一緒に。
情報共有しましょうということで。
学校生活の話しとか、集中出来ない日が多い等々話を聞いて、
話を聞いて、私は思ってたより参加出来てなくてガックリしてたわけ、もぉ、どぉしたらいいんだって、これから何をしようかとか思ってたらさ、
先生が
話を聞いてどうですか?
って聞いてきたわけ
そしたらさ、うちの旦那
想定内でした。
って言ったわけ。
私含めて、先生たちも
えーーーーーーーーーーーーーーーー
こんなんなってたわ。
あまりに酷くて驚きましたって言うと思ったと思うんだよね。
実際、私はショック受けまくってたし
夫の発言にビックリしたわ。
けど、ちょっと救われた。
そのときにさ、
色々工夫してるんですが、なかなか上手く行かなくて、打つ手がなくなった
授業にでないので、やっていない範囲がかなり多くて、ちょっともう追い付けないくらいになってしまってて。
勉強は、しないという事でいいですか?どうします?
色々工夫というのも、多分、普通の子に対する対応とそう変わらない感じのやり方だったりで、やらせられなかったんでしょうし、
追い付けなくなるくらいになる前に、話がほしかったし。
それに、勉強をしないなんて選択するわけにいかないと思いました。だって、学ばないって、将来どうしていくの?とか
勉強はいいですって言うと思ったのかな?この問いかけは今持ってなぞ。
勉強が全然理解できなくて、ずっとテスト酷い点とかならまだ分かるけど、3年生まではちゃんと理解できていたし、4年生になったからって、そこまで分からない訳ではないはずなのに、ここでやらせないで、授業受けないでいいにするの?
そもそも、他の教室に行くのも、担任がキツかったらそこの教室で過ごしてもいいよって話したのを、本人が自分は授業の時そこに行っててもいいって思ってしまっていたという事らしくて。これは、良く言われる認知の歪みってものなのかも。
帰ってから、行ってても良いってのは、本当はダメだけどどうしても無理なときだけってことだからというのを話して、夏休み明けからは、教室から出ることはなくなったみたいです。
まぁ、教室に居るからって、集中してきちんと授業受けてるかと言えば違うようですが、
そりゃあ、そんなにすぐに出来るならば、まず教室から出ないですからね。
もう、話を聞いてても辛いし、ショックだし、
ほとんど黙って聞いてたんだけど、
思わず
これをやったら、すぐ出来るようになる、何てものがなくって、大変です…
って呟いたわけ
そしたらさ、
自分にも子供の居る女の先生がさ
うん、そうですよね。なかなか思うようにいかないですよね。でもだから子育ては面白いですよね。
って言ったわけ。
ここに、私と先生の間に見えない壁がドドーーーンって落ちたよね。
面白い?子育て。
こっちは辛くて苦しくて大変で、打つ手なし何て言われて余裕ないですよー。私にそれ言いますかーー。
この時思ったよね。
こりゃ分かり合えないわ
ってね。でも、仕方ないと思う。
私だって、自分の子が発達障害じゃなかったら、分からなかったもの。
ほっときゃ育つって言ってたかも。
子供だって性格があって気持ちがある別の人格なんだからさ、色々な子供が居るし、
そもそも、親なんて、自分の子供の経験しかないのに、自分の子はそうだったからって、他の子がそうだなんて事はないのに、つい良かったよって言っちゃうもんね。
特殊な世界だよね、学校とか子育てって。
難しいよ。
薬に関してはまた別で書こうと思ってるけど、反対派の人とかはスルーしてください。