こんにちはニコニコニコニコニコニコ


久しぶりです、新年明けて、既に2週間経過してしまってました‼️


冬休み明けは、やっぱりれんのペースを作るのに、バタバタ忙しくて、blog書く暇がありませんでした。

私も仕事のペース崩れてますからね笑


皆さん、お疲れ様です✨

休み明け、宿題をする時間ペースが出来るまで結構大変なんですわ。なんせ、休みの日は昼間は授業もないし、テレビ好きなとき見たり、ダラダラしてて、自主学習もそこまでしてないし、

やっぱり後半はゆっくりしちゃうから、
授業始まると疲れもあるし、なかなかとりかからなくて、遅い時間に眠くなりながらしぶしぶやるときもありました(´д`|||)

児童クラブでやって来てくれたら良いのに‼️

冬休みは、漢字の復習だけ、これまでのまとめ的なドリルをしたのみだったんだけれど。
それも、ほんとーーーに薄いの。
普通のドリルのおまけについているまとめのものなんだけど、これを一回やったくらいで終わり。

さんすうは宿題のまとめドリルやったのみ。
そのせいか、休み明け、やり方忘れぎみで
やりたがらなくなって、宿題をするのに時間を取られるっていう結果にショボーン


一週間たって、やっと少しだけペースが戻って来ました~‼️


今日は近所のお友達と約束して午後から遊びに行きました。ひとつ上のお友達なんだけれど、気が合うらしく、
外で鬼ごっこする賑やかな声が聞こえてました。



登校する時も、話したり遊んだりしながら歩いてる時もあるので、慣れてきた分、
迷惑かけていないか心配しています。


もうすぐ2年生。


どんな一年を過ごすのか、不安もありますが。一つひとつ積み上げて、乗り越えていくしかないと思います。


来週は、お泊まり合宿に申し込んでいて、50人位の小学生で、雪遊びを思いっきり楽しもう‼️ってコンセプトのものにれん一人で行きます。


荷物が大量なので大丈夫かなぁと心配はしてますが、天気がよく、沢山遊べたら良いなぁと思っています✨


夏に初めて一人でお泊まりに行って、楽しかった経験をしてきたので、今回も自分から行きたいと、とても楽しみにしています。



1年生を過ごしてみて、れんはあまり先取り予習を沢山するタイプではないんだと言うことが分かりました。
親としては、早目早目に、先の勉強を分かっていたら楽だろうと思っていました。


もちろん、そういうのが向いているタイプの子もいて、どんどん先の勉強を覚えて進んでいっているのを見ると、羨ましくなったり、凄いなあと感嘆したり。

また、焦ってしまう気持ちも始めはありました。


けど、れんはそういうタイプではなくて、習ったところしかやらない、もしかしたらやれないのかもしれないです。
でも、習ったところならば、ちゃんと理解して出来ているし、分かるところならば、復習することはそこまで嫌がらないでやれます。


もうね、なら、それで良いかな?って思います。
習ってテストの時に分かるなら。


小学生のうちは、暗記することだけである程度点数が取れるのかな、そんな気がします。
中学生とかで成績がいきなり落ちる子がたまにいますよね。
あれは、暗記だけでは追い付かない部分が増えていくからなんじゃないかな?って、勝手に思ってるんですよね。



れんは、勉強はコツコツ型。
コツコツでも、要点のみを復習だけ。
まだ1年生だからね。三年生、四年生、ここの壁は怖いけれど、うちは一つ一つ取りこぼしのないように今やっているところをじっくり、あとは自主学習のコツが本人がつかめるように、
きっとあると思うんです、一人一人にやり方が。



そして、後は沢山の友達といっぱい遊ぶことが大切なのかな、と思っています。



経験が一番れんにとって良い効果を与えてくれているように思います。



悩んだり、落ち込んだり、喧嘩したり、そんなのはあると思います。


それでも、人の気持ちを大切に出来る大人に育っ欲しいと思います。




この前、れんに将来なりたい事って何か聞いたら、


バスの運転手と、電車の運転手と、料理人と、学校の先生と、

とか、沢山の夢を持っていたんです。


まだ夢に向かって頑張るって段階には行けてないんだけど、

夢を持つ事って、大切だと思うんですよね。
そんなになりたいものがあったことが、嬉しかったですおねがい