テキストって重いですよね……。

 

外でもちょっとした隙間時間に勉強しようと思って勉強道具持ち歩きますよね……私だけかもしれないんですが。

 

ノートとか単語帳とか、最小限にしてるとはいえ限度があります。

 

となると、どこを軽くしようか?

 

どうしようかなと思ってたら、ママ友が漫画を貸してくれました。

 

その中に天の啓示が!!

 

 

 

壇蜜さんの旦那さんの清野とおるさんの漫画で、こだわりを持つ人に取材をして、そのおこだわり術を描かれた漫画です。

 

5巻に「手ブラな男」という回があって、身の回りのものを1g単位で軽くされる人が出てきてたのですが。

 

それがヒントになりました。

 

そうか。勉強道具以外のものを軽くすればいいんだ。

 

アウトドア用品のメーカーだったら丈夫で軽いの当たり前だ。

 

と、そこから調べて購入しました。

 

 

 

100gくらいしかない折り畳み傘。

マクドナルドのハンバーガーなみの軽さ。

 

少し小さめですけれど、突発的な雨に最強です。ほんとおすすめ。

 

入れっぱなしにしていて、使ったら室内に即干して、乾いたらまたしまってという感じにしてます。

目につくところに置くので入れ忘れません。

 

 

 

そして、肝心なバッグ。

 

バッグの重さで結局は持ち歩くものの重さがほぼ決まると思います。

それくらいバッグは重い。

 

 

200gないバッグだけれど、結構入ります。

200gというと、トマト1玉くらいの重さ。

 

それまで、その3倍ある革バッグ使っていたので、肩が軽い。軽すぎる。

 

普段はこれ使ってるんですけれど、少しデザインがスポーティで恥ずかしいんですよね。

 

 

外に出る用事がある時とかはロンシャンのバッグを使ってます。

重さたったの270g

 

マチがあって、どかどか入ります。

見た目は小じゃれてて、ナイロン製なので汚れにくいし。

子供達が小さかった時から愛用してます。

マザーバッグにも使っている人多いのでは。

 

 

 

 

そして、財布は。

 

 

 

 

手作り✨です(笑)

 

 

それまで革素材のを使ってたんですけれど、革って結局重い。

布の方が軽いんだし、材料あったので作りました。

 

なるべく外ではアプリ決済かカードで済ませて、現金で支払いにしません。小銭が重くなるから。
 

革は格好いいとか、長持ちとかはありますけれど、普段が楽な方がいいんですよ、私。

 

 

後はスマホとハンカチとかだけで(メイク道具やブラシは会社に置きっぱなし)そちらはそこまではこだわりを持ちません。

 

勉強に使う持ち歩くペンもフリクションを1本だけ。

定期券は100均で買った薄いプラケースに入れました。

 

なるべく軽くしよう、と頭を使うのは楽しいです。

 

 

重くするのは脳みそだけ。