オイラがゲームやアニメをはじめとしたサブカルチャーが大好きなことは今更言うまでもないんだけど、その血はどうやら小学校5年生のわが息子にも脈々と受け継がれているようなのです。
…って、そりゃまあシュタゲだペルソナだガンダムだってしょっちゅう騒いでりゃ、息子がその影響を受けちゃうのもしょうがないか(;^_^A
そんなオタ親父から受け継いだ血なのか持って生まれた気質なのかは知りませんが、彼の行動のいくつかをご紹介('-^*)/
オイラが寝不足でハマっていたシュタゲは彼が引き継いでプレイ中。

小学5年でシュタゲが理解できるのかしら。
ちなみに彼はまゆしぃ☆が好きらしい。
トゥットゥルー。
オイラがペルソナ4をやっている横でペルソナ3。

男主人公と女主人公を同時進行で進めています。
今年1月の次世代ホビーフェアに行った際に参加したゲーム大会。
見事優勝して商品ゲット。
学校でのお習字。

二文字の一番好きな言葉がお題だったってことだけどアンタ…
これらは彼の行動の一部ですが、今から将来が楽しみになってきますヘ(゚∀゚*)ノ
まあ、ちょっと特殊な方向に進んでいるような気もするけれど、オイラ自身がインドア的な趣味はとても良いものだと考えているので、そればっかりにさえならなければ別に問題ないんじゃないかなと思います。
他に水泳や空手を習ったり、外で身体を動かして遊んでもいるしね。
オイラは小さい頃に父親と一緒に遊んだ経験がほとんどないので、逆に今息子と同じような趣味が基になって親子で楽しく遊んだり話し合ったりできるのはとても良いことなのではないかと思っているのです。
まあディープな内容になりがちなことを嫁は気にしていますがね…(゚ー゚;