2月26日は NINTENDO3DS の発売日。
先月の時点で予約は完了していたので、早速引き取りに行ってまいりましたよヘ(゚∀゚*)ノ
我が家にやって来た3DSは息子用がアクアブルーでオイラ用がコスモブラック。
本体同時購入ソフトは取り敢えず3本。
レイトン教授と奇跡の仮面
リッジレーサー3D
とびだす!パズルボブル3D
レイトン教授は息子用。
リッジレーサーは新ハード発売の時のお約束。
パズルボブルは久々にやりたくなってw
正直、本体同時発売のソフトは弱いかなぁ。
パルテナの鏡やバイオハザードが出るまでは地味にやっていきましょうか。
それと携帯機を購入した際のお約束、ハード保護関連グッズもぬかりなし。
ホコリが混入しないようにお風呂場に篭って、仕事の時の30倍程の集中力を発揮しつつ保護フィルムを貼ってきましたよ。
ユーザー登録やネット設定なども終わらせて下準備は完了。
後は3D表現を備えた新ハードを楽しむだけ('-^*)/
早速、息子はレイトン教授にハマッております。
横から見てると結構面白そう。
まあ、アタマの硬いオイラには全然ナゾが解けませんが(゚ー゚;
3DSは内蔵ソフトや通信機能も充実しているみたいだし、少しずつその性能を味わっていくとしますかね。