コピペ馬鹿 ~創造力の欠如~ -4ページ目

コピペ馬鹿 ~創造力の欠如~

http://copypa.blog99.fc2.com/に移転しました(`・ω・´)

コピペ元「【アクセスアップを真剣に考える】

22 :クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/22(水) 17:15:05 ID:FQllVinGO
ヤベエよ~
20代前半なんですが、個人ネット事業はじめて寝てても月30万円稼げる環境つくって、更に仕事もして月45万円稼いで生活してました
なのに3ヵ月前にある問題に発展して事業所が倒産
おまけにその問題で300万円の借金ができました。
月30のネット収入がなくなり更に借金ができ
生活が天から地獄です。
倒産の仕方が納得できなくて新たなネット事業をはじめるもアクセスが少なく月2万円前後…計画狂った
家賃も借金も滞納中です
アクセスさえ増えればこの地獄から天国にまだ戻れるのに…
マジで1日1000PV獲得する方法ないですか?名前や住所も公開してる事業だから
検索エンジンにかたっぱしから登録代行依頼しまくれば1000獲得できるでしょうか?
本当に人生終わりそうです。
マジでどうしよ


23 :クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/22(水) 17:56:17 ID:nIvOp2Ji0
天国から地獄に至るまでの出来事を面白おかしく書いて
コンテンツにしろ。


25 :クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/25(土) 02:20:19 ID:igxokhuQ0
>>22
就職汁


コピペ元「【TDS】東京ディズニーシー総合スレ 20


102 :名無しさん@120分待ち:2007/07/14(土) 15:19:53 ID:q7xR0xX4
アリエル…もっと姫にふさわしい女の人はいないのかなぁ
TVや雑誌見てもアリエルは年増のデブばかりで悲しくなるよ
アリエルとアリスだけは少女の様な外人のおねいさきぼん


103 :名無しさん@120分待ち:2007/07/15(日) 01:05:15 ID:Vk83mZsq
>>102
無理!
白人で少女っぽくって言ったら本当に少女じゃないと無理だよ。
16歳ぐらいでも東洋人の20歳より老けてるよ。
ベッキーならアリスできそうな感じだけどね。w
アリエルはハンナモンタナの子が似合うと思うな。


104 :名無しさん@120分待ち:2007/07/15(日) 02:00:13 ID:RYkfuSya
アリエルの顎がしゃくれて割れてた(´;ω;`)


105 :名無しさん@120分待ち:2007/07/15(日) 02:15:53 ID:mMFCsChM
>>104
ポジティブに考えるんだ!
そのアリエルは海のお姫様らしく、シャコ貝をモチーフにした顎を持っていたと考えるんだ!


----------------------------------------------------------------------------

【補足】

リトル・マーメイド - Wikipedia

コピペ元「999,9フォーナインズ部屋vol.13【FourNines】


642 :-7.74Dさん:2007/10/13(土) 08:23:59
以前いた、感じのいい美人がブースにいなかった。
退職かな? つまらんな。


643 :-7.74Dさん:2007/10/13(土) 10:24:01
美人なのかブスなのかはっきりしろ


644 :-7.74Dさん:2007/10/13(土) 10:29:18
誰が上手いツッコミを入れろと…


コピペ元「○ストーブ・暖房器具は何をお使いですか?○


382 :名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 16:39:29
薪ストーブや石炭とかって
消火の時どうするの?スイッチオフってわけでないでしょ?


383 :名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 16:41:41
空気を遮断する装置があるんじゃない?
消火に一番いいのは、爆風だと聞くが。


384 :名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 17:12:45
物 騒 な 話 し に な っ て まい り ま し た


コピペ元 … 失念orz


19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/06(火) 23:46:43.32 ID:woyYe+lc0
人生は神ゲーだ。
本気でがんばるとぎりぎり倒せるように絶妙のバランス調節がされた敵。単純作業じゃ効率が悪いけど、工夫次第でどんどん効率を上げられる経験値システム。
リセット不可の緊張感。でもシレンとかよりずっと死ににくいからあんま気にする必要なし。つーか普通のゲームでもリセットなんて邪道じゃん。
全てのキャラが深い人間性と歴史を持って登場する、圧倒的リアリティ。
グラフィックが綺麗すぎ。多分、無限×無限ピクセルで、毎秒無限フレームで動いてる。色も多分無限色使える。夕焼けとかマジありえねー美しさ。
BGMの種類がほぼ無限。選曲も自由。自分で作った曲を流すこともできる。人間が作ったとは思えない、とんでもなく複雑で洗練されたシナリオ。
リアル出産システム採用。自分と、自分よりも大切に思える相手の遺伝子を半分ずつ受け継いだ、奇跡のようなキャラを生み出して、そいつに自由に色々教えて育てることができる。
すごく嬉しいし、ちょー楽しい。
ネコっつー生き物が登場するんだけど、これがちょーかわいい。
食いきれねーほどの種類の料理があって、超うまいものが時々食える。
説明書が無く、仕様が明かされてないから、自分でデータとって仕様を推測するしかない。これがまたとんでもなく高度に洗練された仕様になってるっぽくて、なかなか正確には分からん。
だから、とりあえず大雑把に推定し、それに基づいて行動して、データを取りつつ徐々に予測値を修正していく必要がある。
これがまた楽しい。徐々に明らかになっていく世界観。
未だに明らかになってない謎が山盛り。
友達と一緒に協力して遊べる。
無料。
本気で自分を愛してくれるキャラがいたりする。
ゲーム内で別なゲームやったりアニメ見たり出来る。
登場キャラと本当に心を 通わせることが出来る。
信じがたいほど深い感動を味わえるイベントが結構ある。もちろん本気でやらないとフラグを無駄にするだけだが。
こんなとてつもない神ゲーを糞ゲーとか言ってる奴は、本気でこのゲームをやったことがない奴だけ。
まあ、一切がんばらずにクリアできるようなヌルゲーばかりやってる奴には、このゲームはちょいとハードかもしれんがな。でも一端ハマった奴はみんな、このゲームを辞めたくないって言ってるぜ