英語 英会話 一日一言
Amebaでブログを始めよう!

<001> お仕事は何をされているんですか?

みなさん、こんにちは (^_^)
イムランです。

今日の一言は「お仕事は何をされてるんですか?」です。

外国人と英語のレッスン以外で会った場合、挨拶の一つとして必ず覚えておかなくてはならない表現の一つですね。

さて、答えを読んでしまう前に、少しお考えください。
答えは下の方に書いておきます!


















では答えです。答えは....

What do you do?


知っている方も多いかと思いますが、けっこう英語を勉強されている方でも、What's your job?やWhat's your work?と言ったりします。この二つは文法的には間違っていないし、通じます。でも、ネイティブ同士では使いませんので、皆さんも使わないでくださいね。通じるけど、普段使われない表現を覚えてもしょうがないですものね。


また、What do you do?は「現在形」ですよね。現在形はどういう時に使うかご存知ですか?この質問にすぐに答えられる方は、実はあまりいらっしゃいません。すぐに思いつくのは、「今やっていること」ですよね。でも、これは間違いです!

「現在形」を使うのは、「いつもの習慣」、「漠然としたこと」、「人や物の性質」を表す際です。

なので、What do you do?を直訳すると、「あなたはいつも何をしている方ですか?」という感じになります。そのため、現在形を使います。

現在形は会話でよくでてくるのですが、使っていてしっくりいっていない方が大変多いです。これは往々にして、「現在形」の意味するところを理解されていないからです。これは多分、中学校や高校、そして多くの英会話スクールでは、なぜかこういった説明があまりされないからだと思います。

でも、皆さんはなんとなく「現在形」の使い方が分かったと思うので、大丈夫ですね!もちろんすぐに、ガンガン使えるようになりません。でも、いつも頭の片隅に「現在形」の使い方を覚えておけば、徐々に使えるようになりますので、焦らずがんばってください!!!

長くなってしまい、すいません m(_ _)m