デジカメ流行ってますよね?
家に放置していたデジカメ探して、まだ使えるか確認してみました。
デジカメって、規格ばらばらなことにイライラ。
専用のコードがないと充電できない。
バッテリーのサイズがバラバラ、それぞれのバッテリー用の受電器が必要。
電源コードから直接充電できないので、バッテリー自体を充電する必要がある。
カメラごとに色々問題ありでした。コンパクトデジカメ6台のうち4台が使えました。
デジカメに入りっぱなしのSDカードもあって、iPhoneに読み込んでみると、懐かしい写真が出てきてエモかったです。
カードリーダーは↓↓↓こんな感じの使ってます。
SDカードを直接iPhoneに取り込めるのめっちゃ便利。iPhoneの容量は心配ですが。
ただ、我が家の充電コード問題がありまして、
私のiPhone…ライトニング
娘のiPhone…ライトニング
息子のiPhone…タイプC
旦那のiPhone…タイプC
私のAirPods…タイプC
娘のAirPods…ライトニング
息子のAirPods…ライトニング
旦那のAirPods…ライトニング
私のiPad…タイプC
娘のiPad…タイプC
旦那のiPad…タイプC
ややタイプCが有力なのですが、まだライトニングケーブルを使用しなくてはいけないという悲しさ。
家中コードだらけです。
モバイルバッテリーも、ライトニングとタイプCのコードがついてるものを使ってます。
てか、さっき息子用に追加購入しました。割引で2700円くらいで買えるから。
↓↓↓これ、お気に入りだけど、次スマホ買い換えたらライトニングケーブルが邪魔になるんだろうな。
汚い写真でわかりにくいかもしれないけど、こんなサイズ感。
ぐちゃぐちゃなの、片付けなきゃ。
デジカメの画質ですが、どのデジカメも、同じように画質悪かったです。若者たちはこの画質を求めているんだと思います。
私はおばさんなので、やっぱiPhoneのカメラがいいなーって思ってます。
デジカメは子供たちに、どれでも使っていいよって言いました。オシャレなわけでもない普通のデジカメです。