植物育てるの、趣味かもしれません。
あまり枯らさなくなったから、育てるのが楽しくなったんだと思います。
せっかく植物買ってきても、すぐ枯れちゃってガッカリすることが多くて、植物育てられない人間だと思ってました。でも、このアイテム買ってから本当にすくすく育つようになりました。
枯れるのって、きっと水やりのタイミングが悪いだけなんですよ。水のやりすぎか、やらなさ過ぎ。大体の植物って、土が乾いたら、水をたっぷりあげる、また土が乾いたら、水をたっぷりあげる、それご基本。
だけど、土が乾いてるかどうかの判断がとにかく難しくて、水をやりすぎてしまって、根が腐ってしまうというパターン、多いと思います。もしくは、水やりすぎると枯れちゃうからってそのまま放置しちゃうパターン、気がつけばカラカラになって枯れてたっていう…。
もう何回もそういう経験やってます。
だけど、これがあれば大丈夫!
水やりチェッカー!!
水をやって、これを土に刺します、すると水色にかわります。何日かすると水色だった部分が白になります。そしたら水をたっぷりやります。
これだけ。
簡単でしょ?
サイズがL、M、Sとあってサイズに迷いますが、めっちゃ大きい鉢はL、普通のはM、小さいのはSっていう、なんの役にも立てないことしか書けなくてすみません。
緑と白がありますが、私は白ばっかり買いました。ちょっと白は見立つかもしれない。だけど緑の色がどんなのか分からないので買う勇気がなかった。1度買ってみてもいいかもしれません。
私は全植物に水やりチェッカーさしてます。全部に?っておもうかもしれないけど、それくらい水やりのタイミングがわからないんです。
全体がわかる写真がないけど、うちの植物です。
これもチェッカーさしてるんですけど、見えませんね💦
これも見えませんね。
これは天井からつってるんます。
↓見えますか?白の棒が刺さってるでしょ?青くなってるから水はおっけー。
こう見るとやっぱり白いと目立ってますね。
これMサイズ。
これも上からつってます。新しい葉が出てきてすくすく育ってます。
これも白いの見えますか?Mサイズです。
これは見えませんね。
この植物だけ調子悪いんですよね。たぶんうどんこ病。
もうひとつポイントがあります。
植物って葉っぱからも水分がいるみたいで、(⇽私のイメージですが)気がついた時にスプレーでシューっと水をかけてあげるとよろこんでいるように感じます。
でも、これを使ってほしい。そのスプレーはもう絶対にこれじゃないとダメってくらい最高のスプレーです↓
シューーーって霧のように出るから、水が床にボトボトおちない。
ちなみに寝癖なおしにも使えます。息子が、眠くて目が覚めないから顔にかけてくれーって時にも使ってます。
このスプレーと水やりチェッカーがあれば完璧でますよ。試してみて。
私は、植物育てるの苦手って人にはこのセットをプレゼントしたりしてます。試してみてーって。
もっといい写真で紹介したかったけど、娘に家中の緑の写真撮ってって頼んだらこんな感じになっちゃいました。