2年ぶりくらいに歯医者さんに通ってます。
コロナ自粛期間中は歯医者にも行ってなかったんだなぁと思いました。2年間でできた歯石をとってもらったり、虫歯を治してもらったりしました。

歯医者に行ったきっかけは、差し歯が欠けてしまったからなのですが、差し歯の治療の前にホワイトニングをすることになりました。

歯医者にやってもらのではなく、ホームホワイトニングという自分でやるタイプにしました。マウスピースに液剤をつけて、夜寝ている間に装着して、朝になったらはずす。これを2週間続けるというやり方です。

初めてなので液剤は弱めのもの。染みたりしなくて、もっと白くしたいと思ったら強いものに変更できます。

まず2週間続けるのが、とーってもめんどくさい。ちゃんと歯を磨いて、フロスしないと虫歯になっちゃったり、歯茎の状態が良くないと腫れたり染みたりしちゃうので、とにかく真面目にしなくてはいけません。

歯ブラシとフロスも新調しました。





ライオン デントEXシステマ歯ブラシ 44M/H システマ歯ブラシ コンパクトヘッド 10本 DENT.EX systema ハブラシ/歯ブラシ 【追跡番号なしのメール便送料無料】

現在4日目なのですが、装着中は液剤がシミたり、歯茎が痛いとかはありません。でも日中になると歯が知覚過敏のような痛さです。知覚過敏がどんなのかんかりませんが、とにかく歯が今までに体験したことの無いような痛さを感じます。痛いというかなんというか、風が吹いたらシミるような感じです。
これがホワイトニングによるものかどうかがわかりません。
このまま毎日続けていけるのか、この痛みがすごくなれば断念しちゃうかもしれません。


歯の色はなんとなーく、白くなったような気がします。じわじわ効果がでてくるらしいです。

初めての経験にドキドキですが、歯が白くなったらうれ
しいなぁ。

歯医者さんで買ったちょっとお高い歯磨き粉、とっても気に入りました。
見た目も味もよくて気に入ってます。

【ポイント5倍&100〜2,000円OFFクーポン】松風 メルサージュ ヒスケア 80g フッ素濃度1450ppm 1本 歯科専売品