古いルンバ870を使っています。きったない。
ティッシュ巻き込んでるし、タイヤには髪の毛が巻きついて取れません。
そして今i3をレンタル中。
870のバッテリーが切れて、バッテリー交換するのに10000円くらいかかるらしく、しばらく放置していました。
クイックルワイパーとかでしのいでいて、もうルンバいらないんじゃないかというところまできていました。
でも、ベッドやソファの下のほこりを毎日掃除することがやっぱり苦痛で、ルンバのバッテリーを買うか、新品を購入するかを検討するようになりました。
最近のルンバはゴミ箱ついてて、60日分くらい?のごみを圧縮して紙パックにいれてくれます。この機能は本当に魅力的。ルンバを使ったことある人にはわかってもらえるはず。ゴミを捨てるたびに埃が舞い散るのが、ルンバのマイナスポイントだったので、それがかいしょうされるのがうれしい。
でも、調べてみたらルンバってめっちゃ高い。
こんな高かった??ってびっくりです。
でも、すごく便利だから、ほしい!!
高いので購入はまだ検討中です。
それにしても、ルンバを久しぶりに使ってみると、ルンバの良さに改めて気付かされました。細かいところまで丁寧にしあげてくれるので、部屋の埃っぽさがなくなって快適。
古いルンバ870はもう捨てた方がいいかもと思っていたけど、やっぱりバッテリー交換して使ってみるとこにしました。あと一回だけ870にチャンスを!
う!でもやっぱり純正は高い。しかもバッテリー交換しただけで、動くようになるかどうかもわからなのに…。
とりあえず、純正じゃない安いやつを買ってみることにしました。3500円くらいだったので、これを試してだめなら、ルンバ本体を捨てる覚悟で。純正以外のものを使うのは躊躇しますが今回は仕方ないです。
↑これが届いたので、つけてみました。
そしたら、快適に動くようになりました。ルンバ復活。
あれ?もうi3はいらないんじゃないの?ってぐらいに見事に復活。
でも、でも!!
i3と870では動きも違うので、やっぱり部屋全体を一気に綺麗にできるのはi3。ゴミ問題も、バッテリーの持ちもいいのでやっぱりi3がほしいなとおもってます。
1階はi3、2階は870が理想です。
i3はゴミ箱がある分持ち運びができないので各階にあると便利。
毎日の家事を楽にするために妄想しまくってます。
ルンバの返却日が近づいていてドキドキ。返却したらこの快適さがなくなってしまう😿