ママ二年生☆くぱ☆の『のほほんだいあり~♪』 -66ページ目

☆NEW絵本仲間入り☆

今日も
チルクリに行ってきました~~~。


お休みの日はチルクリも定番になってきています。


今日はおばさまが2人いらっしゃって
うりぼ~氏と遊んでくれました☆

なので、ママは初めにゆっくり絵本を選ぶことが出来ました☆


うりぼ~氏相変わらず女の子と間違えられてたけど…(笑)

ママ、ピンク色やら赤色やら着せすぎ???


でも、幼児教室の先生が
ピンクファッションのうりぼ~氏を褒めてくれたので
うりぼ~氏が物心ついて嫌がるまでは
ピンクファッションをメインに考えて行きたいと思います(笑)


今日は3冊お迎えしました☆

クリスマス会で読んでもらった
『ぴょーん』


美味しそうな絵が並んでいます☆
『くだもの』



お野菜がどういう風に育っているかを
絵で表している
『どんどこどん』

最近うりぼ~氏ようやく食に目覚めてきた感じがするので
今日は主に食べ物シリーズで♪


先日購入したノンタンと合わせて
もぐもぐ食べる真似を取り入れたりしながら楽しみたいなぁ!って思います☆



絵本タイムもかなり長く楽しめるようになってきた今日この頃。

うりぼ~氏の面白い行動を発見しました!!

最近よく持ってくるコチラの絵本☆

おうまさんしてー!/三浦 太郎
¥1,050
Amazon.co.jp

この本の中の

 『パッカパッカ』の部分になると
うりぼ~氏も口を動かして何やら言っているんです!

よ~く耳を澄ますと
『ぱっかぱっか…』って言ってるぅ!!
旦那さまとも確認したので
ほぼ間違いないはず!!


『ノッシノッシ』の部分とかでは
口を閉じるんです!


ってことは
『パッカパッカ』っていう言葉を覚えたってことかしら!?


すごいなぁぁぁぁ!!!!

これは絵本効果かな?


これからもうりぼ~氏と絵本を楽しみたいと思います~~~☆