皆さん こんにちは(^o^)/

未だ一本橋に超々苦戦している残念すぎる私です(笑)




{F20F974E-8819-41A7-A4F8-439264E6875A}


昨日も乗ってきたんですけど、あまりにも一本橋が出来ないので「ほぼ一本橋だけ」をやらせて貰いましたσ(^_^;)


教習終了後、教官には「徐々に良くなってきてますよ! 最後の方はかなり良かったです」と 、単なる社交辞令の言葉を頂き余計に落ちた情けない私です(T . T)


結局20本以上乗ったのですが、渡り切ったのは たったの5回程度⤵︎⤵︎ 内、自分の中で「これは!?」と感じたのは2回程度⤵︎⤵︎


そんな苦戦続きの私を尻目に、一緒に教習を受けてた中型の若者2人は難なく渡っていた( ̄O ̄;)


もっと練習しなくちゃですね・・・トホホ(涙)




今日のお空は雨模様!! 

こんな雨の中バイクに乗るのは嫌なので教習所へはキャンセルの電話を入れました!!


「とにかく明るいシャコちゃん」だったハズなのに(笑)、今日のお空と同じ感じで徐々にハートが曇ってまいりました(T . T)


まぁ、もう少し練習したら出来るでしょうけどね☆≧(´▽`)≦ たぶん(笑)




こんな雨の日はプレコ遊び!!


先日「KEN929さん」に送って頂いた量産品の産卵筒^ ^ 、もっとも私にとっては量産品だろうがプロトだろうが、ドチラも「KENスペうふふ〜ん♪筒」に変わりは無いんですけど(笑)


灰汁抜きもせずコロンと入れて置いたら、またまた勝手にツーペアが産んでましたσ(^_^;)




{B5EE8C20-4A0F-4E0B-B0A3-1D24A4058046}
♂ 第1エースの仔

{AA93EEC5-A0CC-4683-8E07-3387D5D7F55E}
♀ 「ろ〜れんさん」



だったら良かったんですけど(笑)

「ろ〜れんさん」は、まだ少しだけ早いみたいなので一旦隔離(;^_^A


♀は「ジュンブリ」でした!!



お次は、



{2F02955F-6272-4F62-9255-C69DF7B331C3}
♂ ジュンブリ×♀ ジュンブリ


{2C24F877-FC15-4B0C-8214-D03D528B0E47}

{B2F9AB81-5E53-4038-95AA-FB10FD028DF9}


コチラのペアは、前回「ホルスタインみたいな仔」が多かった事もあり、そこそこ期待出来る仔が生まれてくるハズです(^_^)v



しかし「KENスペロマンスバリバリ筒」はスゲーですね♪ なぁ〜んもしなくて勝手に産んでくれちゃう♪(笑)



「KEN929さん」へ業務連絡カラオケ

取り敢えず以前生まれた子供達はインペ水槽に移し、稚魚のために頑張ってスペースを空けましたのでとっとと引き取って下さい(笑)

そして欲しい方宛てに発送お願いします(爆)



「以前欲しいと言って下さった皆様」へ業務連絡カラオケ

そろそろ発送に耐えられるサイズになったと思われますので、かなり遅くなってしまいましたけど発送を希望される方は暇な時にでもコメント下さいm(_ _)m

かなり多くの月日が流れたから間違いなく希望者数は減ってることかと思いますが、逆にお送りする一人当たりの匹数は増えたと良い方向に捉えて頂けるとありがたいです(笑)



てか、これだけ誰しもが産卵させられる様になった今、ワザワザこんな稚魚が欲しいなんておっしゃる方などいるのだろうか?



て〜ことは・・・

販売店さんもブリーダーさんも余程の個体じゃないと売れない時代に突入したってことですかね?(笑)



素人の私には関係ない話ですけど(爆)




iPhoneからの投稿