先ずは この場をお借りしまして、


○○キ様。
○○こ様。

いつも「いいね」ありがとうございますm(_ _)m


私もちょくちょくお伺いして「いいね」を付けてきたい気持ちは人一倍あるのです。



けど、


ヘビだけは・・・
ヘビだけは・・
ヘビだけは・・・
ヘビだけは・・・


ダメなのです・°・(ノД`)・°・



その理由は簡単です。私の前世がカエルだったからなのです(たぶん)

だからヘビの画像を見るだけで鳥肌が立ち、しかも3分くらい身動きが取れなくなってしまうのです(概ね合っている)



まだ可愛らしく前髪を垂らしてた小学生時代、、、四年生の頃、体育の水泳授業で何メートル泳げるか測定した際には次の時間まで泳ぎ続け途中で止められてしまい参考記録の1,600m(ホント)

夜な夜な家には居なかった残念な中学生時代、、、帰宅部のくせして水泳部の一般部員よりも速い記録を残してました(ホント)


ナゼそこまで泳ぎが得意なのかといえば理由は簡単です!! 私の足には水掻きがあるからです(^_^)v ←(これは嘘)

ホントは両足がフィンになっていて人魚の様にスイスイ泳ぐことが出来るのであります(^_^)v←(それは良かったね)




そんな私でございますので、非常に心苦しい思いが強くありますけど「ヘビ画像」が載る記事への「いいね」だけは勘弁して下さいm(_ _)m




あ~ ちゃんと言えてスッキリした♪(笑)




皆さんこんにちは(^o^)/

もしかして前世はキュウリ好きのカッパだったかも知れない私です♪ 焼酎にスティックキュウリを入れて飲むのが大好きです(笑)



さて、




{64AABA76-F08D-4775-8ECE-649D622E6BEA:01}


今回もまた厳重な梱包で「KENスペシャルロマンス筒」が無事に届きました^ ^

いつもありがとうございますm(_ _)m



前回頂いた「㊙︎軒下バージョン」とは違い、どうやら今回のロマンス筒は特殊な仕様となっているらしいです!!


そんな特殊仕様の為、今回は熟練の検品職人アヒル隊長に確認して貰う事にしました。




{4ECC0417-EBC7-4B73-A2DE-39C35B3B651F:01}


優秀な検査員のアヒル隊長はしっかり奥まで確認します!!

ヨシッ異常無し(^o^)/



違うタイプも検品、



{304397CA-C4B1-4AD0-AE16-E135E3B59BAF:01}


後方部分に若干の違和感を感じながらコチラも穴開き等の不具合は無さそうです!!

ヨシッ異常無し(^o^)/


それでは後方を確認して貰いましょう!!




{FC882371-8D3E-44EA-B538-7294ED1FF959:01}


Aタイプ・・・ハンマーヘッド型


かなりの仕上がりでアヒル隊長の厳しい検査も問題無く通りました(笑)


そしてもう一本は、





{12282B2A-FF91-414C-976F-7FB9B4F678E7:01}


ムムム。(;°皿°)

見るからにハンドメイド感たっぷりのこのタイプは何なんだ?


フィン? ホエール? まさか人魚タイプ?

まるで私のアンヨみたい(笑)




これも狙いなのかどうか定かではありませんけど、ハンマーヘッドタイプとあまりの違いに、




{480CD742-7882-41A4-A0EF-8F2800F55635:01}


悩み疲れたアヒル隊長はひっくり返ってしまいました!!


まぁこれも という一言だけで全て解決さ(笑)




{668E3F97-8F90-430F-B9A4-09BF0F0F26DB:01}


しばらくは「アク抜き専用水槽」にて出番が来るまで眠ってて貰いましょう(笑)


あっ、良い子の皆さんは普通の水槽でアク抜きなんかしちゃ~いけませんよ(b^-゜)




安定した日々の飼育生活に何か変化が欲しいならやってみるのもアリですけど(爆)





iPhoneからの投稿