911は不吉です

それは私の誕生日だから
では無くて・・・
危険な香りがプンプンします



例の同時テロがありましたもんね~



犠牲になられた方々に心よりご冥福をお祈り申し上げます。
普段の黒さが無くグレーがかった色

観察すると呼吸も早い

そーいや昨夜は水槽前面を狂ったように泳いでいた

もしや? 

危険な香りがプンプンします


何年か前に白変した個体なので色に関しての変化はあまり気にしないで平気だと思うのですが、普段はいない水槽前面にいるのはムムムな気がしてなりません



そして私に画像を撮らせるなんて



もしや? 

このピンポンパールみたいなお腹、私同様焼肉の食い過ぎなのか?(笑)
今夜辺り水換えして様子をみることにしましょう 

そして危険と言えば、昨夜酔っ払った状態でインペに餌を与えようとライトを上げていたら何かの拍子で見事なまでに水槽内へドボン

危うく 電気インペに変身させちゃうところでした(笑)
まぁ、日本製のライトだから感電防止の対策とかはされているのでしょうけど、それにしても感電は恐い



だってね。
私の使用しているライトって、『ブログネタの為に飼育を開始した』エビ水槽用として購入した

こんな一灯のメチャメチャお安いライトだから、感電対策なんてしてない可能性が高い代物なのです(笑)
しかも、、、
敢えてメーカー名は書きませんけど

ここ製のライトなんだもん



ヤバし

数ヶ月前に実行した家中LED化計画で

夏場でもここまで下がった電気代から余った分を充当して水槽用もLEDライトにしようかな~?
もっとも、たとえLEDライトに変えたとしても感電の恐れは全く変わらない事では有りますけど(笑)
実は 地球にも私にも優しい自然光飼育が最良なのかもしれませんね
夜は観察出来ないけど(爆)

たまにはアクアネタだけiPhoneから投稿