豊田ナンバーのトヨタ車

こちらでは珍しいけど特に意味はございません(笑)
トヨタ繋がりだけでこれまた特に意味などありません(笑)
さて、
いよいよ私もプレコの繁殖を楽しみたいと思うようになってきたので、今迄みたいに手持ちの設備だけではこの先色んな意味で難しいと考えました



しっかり繁殖させてちゃんと管理する

そのためには新たに設備を揃える必要があると考え 特注アクリル水槽を手に入れました

それがこれ

特注(80cm)×(60cm)×(30cm)水槽

やはりプレコ飼育用の水槽には水圧を感じる深さが大事です

そして使い勝手の良い奥行きも

そしてプレコ飼育で一番大事なのは

えっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
ドレン?
それと同時に大事な大事な

えっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
側面に穴?しかも水槽下部に?(笑)
さぁ~~~て これ 何に使おっかな~?
てか、何かに使えるの?(謎)
実はこれ、24時間循環風呂か何かでデモンストレーション用に使ってたアクリル容器みたいです

もちろんサイドの穴を塞ぐのは容易に出来ますけど、せっかく空いているのでミニドレンを含めこのまま何かに利用出来ないものかと熟慮中の私、、、
現時点では濾過器として利用する案が一番簡単で実現し易いかな~

ただこんな私のことですから、たぶん、たぶんですよ

ん? 私ってゴミ屋敷の主人なの?(爆)
突然サーバへの接続を拒否された小憎らしいiPhoneからの投稿