細かいことが気になる私

いくら細かいことが気になるといっても  さすがに ホコリを指でツーーーとはしませんのでご安心下さい(笑)


すみません  そんなA型で



{C9425267-E65B-4F25-A7C9-6F0B7F63B500:01}


フロント部だけやけに艶がある
フロント部以外は艶消しの赤色





・・・事故車ですね(笑)



そんな細かいことが気になって仕方ない私ですけど、何度もしつこいですが水槽の汚れは全く気になりません


もちろん



{425C2B00-BC87-44E6-9A92-45F675C0A0B7:01}


フィルターも叫び


泥水かい 
今回もセットしてから1度も掃除してません

前回は3年以上掃除しませんでした

まぁそんな感じても水換えさえしてれば平気なんですけどね


水換えに勝る管理は無し と思い続けて はや○○年



そんな私の水槽内には滅多に見ることが無い不思議な生き物が棲息しております


それはこいつだダウン



{9967DD82-73D2-4B6A-873F-63898F75D5D1:01}


貝を喰らう黒いヤツ叫び

おっ 使い込んだエーハイムのホースも完全に艶消しでした(笑)



引きこもりの この生物は



{7557B364-03AE-4E4D-B475-2CDD70477DB0:01}


貝を丸飲み叫び

もしかして渋い色したクラウンローチ
ソーナノカ?



{C18784F9-051C-476C-AA4E-A86FFE1EF07F:01}


貝はボロボロです叫び

貝って美味いんでしょうかね
ソーナノカ?

※『ソーナノカ?』たくさん使おうキャンペーン中



この謎の生き物は縦方向の成長が止まってしまい 腹ばかり成長しております

しかも自慢の乱れた白いスポットもどんどん薄くなって ただの黒いトド状態


これは 貝殺しの呪いでしょうか? 
ソーナノカ?(←しつこい)

えええ~ぃ (ノ´▽`)ノ ⌒(呪)



たまには



{3DC06A7E-9CCF-4D54-A2A7-DED933328733:01}


こんな 残念な2軍のカツオの刺身を与えてみようか

2軍のカツオでも水面は油膜だらけになりそうだけど(笑)


つか、カツオネタもそろそろ飽きてきましたね

がしかし、それでも私はカツオの刺身を喰らう



そろそろ カツオの呪いに悩まされそうな予感(笑)

えええ~ぃ(ノ´▽`)ノ ⌒(呪)




今夜も食うべ(爆)




カツオ臭い私のiPhoneからの投げ釣り 投稿