4月初旬



{5A85ADB4-9C8C-4873-9E8C-49D544AE7A76:01}


7月初旬 てか今日



{4325D6B3-7CB2-4CDB-85D2-41A367F8AFBA:01}


3ヶ月が経過してすっかり緑の絨毯に変わりました

いよいよ夏ですね~ 梅雨明け宣言はまだですけど(笑)


そーいや九州南部は半端ない大雨だったみたいですね  だけどこちら地方の梅雨は突発的な雨以外ほとんど降ってません 


そもそもこの辺りは全国でも有数の年間日照時間が多い地域なので、ご家庭のソーラー発電に関心及び興味がある方は移住なさるのもアリかもですよ


但し、、、

『例の避難民』の方々が彼方此方にキャッシュで家を建ててるから建築可能な土地が少なくなり・・・ しかも土地代も高騰してますけどね

まぁ 彼等も 本来なら当たり前である住所変更をしてちゃんと市税を納めるなら 私を含め現在の市民サービスに不満を持つ以前から住んでらっしゃる市民様も「あ~だ こ~だ」文句は言いませんよ


貴方(女)方がちゃんとさえしてくれたら同じ市民の仲間として接しますしね(笑)




さて、例の120cm水槽



{2A072273-6293-472A-A6EF-AF6D105FCD5B:01}


ようやく水漏れの修繕が完了したみたいです(全て他人任せの私)



{A43069A2-4D26-45FB-864B-73B016869086:01}


安全を考慮してシール剤? シーリング剤?で下処理してからコーティングをしたみたいです(それを確認するだけの私)


あとは実際に水を張って目視確認にて問題無ければ我が家に届く段取りとなっております(これさえ他人任せな私)



だってぇ~~~



{9A5394A9-2788-427C-9B9E-8C7565835223:01}


私の車では運べないっス


大きな物を運ぶにはそれ相応の車が必要になります


仕方ない  土曜の夜に集合かけよう


こんな感じの



{8192DAD2-AD47-417C-B8DD-EB9C158A308E:01}



カート軍団を・・・(爆)





もちろん今夜もiPhoneからの投稿なのさ