あの~~~むかっ




プレコ好きおじさんと消えた仲間達♪-mini_130323_07520001.jpg


いくら3月で忙しいからって、朝の通勤時間の路上教習は止めて貰えませんかね(`o´)

ここ1週間、毎朝毎朝ノロノロ運転車.......亀.....




わざわざ交通量の少ない山道を走ってるのに、片側1車線だから全く時短にならないむかっ


おとといの夜は帰りまで亀.....(泣)




私は『ウサギちゃん』なんだからね(笑)









まぁそんな話は置いといて‥


私は次なる計画を立てましたよ(≧∇≦)b




プレコ好きおじさんと消えた仲間達♪-mini_130323_103200020001.jpg



この60規格水槽を使ってのシャドー爆殖計画!!
※あくまで意気込みね(笑)




そんな計画に使用するのは、「な、な、なんとーー!!」




プレコ好きおじさんと消えた仲間達♪-mini_130323_10330002.jpg



大磯( ̄○ ̄;)




この20年以上愛用した、キッタネー『使い古し大磯』で実験してやります!!



ナゼこんなに汚いかとゆーと‥




プレコ好きおじさんと消えた仲間達♪-mini_130323_103300010001.jpg



亀を飼ってた水槽だから~~~♪(笑)



こんな無謀な計画を実行する私でも、当然ですが少しは考えてますよ~少しだけは(笑)




プレコ好きおじさんと消えた仲間達♪-mini_130323_10340001.jpg



上層には頂いた『このソイル』を敷きます!!


その理由は・・・




色が茶色でブラックが見やすいから~~~ヽ(´∇`)ノ


じゃ~~~なくて~!!




『マンモス効果』が期待出来るからであります(`∇´ゞ
(謎)

(ホントの理由はソイルが足りないから…泣)




プレコ好きおじさんと消えた仲間達♪-mini_130317_191700030001.jpg



オメ~ラ待ってろよ!!スグに青くしたるから(爆)




・・・・・・




プレコ好きおじさんと消えた仲間達♪-mini_130317_190300030001.jpg



ウチで産まれた『謎エビ』のシルエットをラストに、今回の壮大な計画記事を終了致します(笑)





あっ(-o-;)

ネタの『てーでーえす値』載せるの忘れた(+×+)


『昨日の数値』と変わってませんけど・・・(爆)