こんばんちくわ(^o^)/


昨日の話です…。


とあるショップの店員さんと、お魚談義をしてました…。


彼は、仙台か何処かの魚関係(?)の専門学校を出て‥

現在そのお店で日々魚に囲まれ、楽しく過ごしているようです…。


もちろん私も『魚が好き』なので、自然に会話は弾みます…。


そんな会話の中、フト気づきました…。


いや‥昔を思い出しました…。


熱帯魚飼育を始めた頃は、アレもコレもいろんな製品を試したくて‥

『買っては試し』、『試しては失敗し』の繰り返しでした…。


几帳面風なA型の私は(^w^)

毎日毎日‥
当時13本あった水槽のpHを測定し、ご丁寧に『グラフに記入』してたこともありました…。


いま思うと可笑しいですが、当時は至って真剣でした…。



たぶん…

その行為自体、楽しかったんですね~♪


そしていま思うこと…。


矛盾なのですが、飼育魚(エビも)が安定すると‥

飼育に対しての『モチベーション』が下がりますね…。



今現在…
そんな感じの私…。


「なんだろ?‥」



飼育魚が☆にならないと燃えないと言う矛盾・・・


私の短い『熱帯魚の歴史』の中で‥

空白の10年に現れた『エビとメダカ』…。



そのエビに対して、いまいち燃えない理由は何?


「それって☆にならないからかな?‥」


叱られそうですが‥

飼育はとても簡単ですし勝手に殖える…。


その辺りも燃えない理由なのかも・・・


早く私が勝手に決めた‥

『ステップ3』に入らないと、このままでは飽きちゃいますね~~~(汗)

かと言って‥

その『やり方』知らないし(T.T)




う~~~ん…

悩み多き『ナイスガイ』(笑)



でも‥


プレコ好きおじさんと愉快な仲間達♪-mini_120225_18060003.jpg

この赤いエビだけは好き・・・(笑)


たくさん飼育したいけど‥



「お高くてムリ~~~」(^w^)




どなたか‥

悩み多き『子羊の私』を救って下さいませ(笑)

(↑占い系ペタ要りません)



羊の皮を被った『仔猫ちゃんの私』を・・・(爆)




普通携帯から悩める投稿