おはこんちくは(^o^)/


ブログ書いてたら、突然画面が真っ暗になって動かなくなったケータイ携帯

しかも2回(-.-;)

そろそろ買い替え時期なんですかね?この『furui携帯』

気に入ってるんだけどな~(笑)



さて今朝は‥

おじさんのプレコ-111210_0522~010001.JPG

『室温16℃』

「さ、寒い」

まだ風邪が治ってなさそうなので、朝のパトロールをサボっている『情けないナイスガイ』

弱っちぃヤツだぜ(泣)


そーいや…

『エビちゃん』の出現で、しばらく忘れてた『カメちゃん』の近況報告(笑)

おじさんのプレコ-111021_1836~030001.JPG

『カメちゃん』もカワユス(*^_^*)


購入してから、しばらく研究してたのですが
この種の『カメちゃん』は、やはり陸地は不要みたいです!!

息継ぎくらいしか、水面には現れません(笑)


てなワケで・・・

『カメちゃん水槽』レイアウトをリニューアルしました!!

おじさんのプレコ-111210_0945~010001.JPG

さっき撮ったので、光が反射して見づらいですが
水を安定させる為、水深を深くしちゃいましたo(^-^)o

水深を深くしたことで、上部フィルターを設置して外部フィルターと併用で濾過効率アップです♪


そーいやウチの水槽は、全てダブルフィルターにしております!!

まぁ‥片方がイカれた時の『保険』みたいなものですね(笑)


おかげさまで、震災後の断水・停電の不可抗力以外は☆知らずですよ\(≧▽≦)丿
※ネオンとアカヒレの小魚系は除く


モチロン大事をとって、左側には休めるスペースを確保(^^)v

これなら立ち泳ぎをせずに、呼吸できるハズです♪



んで・・・




おじさんのプレコ-111210_0933~020001.JPG

濾材は『大磯』のみ(爆)

はい。『大磯』だけですが・・・何か?


だって‥高い濾材使ったって、☆になる時はなるし


上手く飼えば☆にしないし、お金がもったいないだけですもん(爆)


濾材なんて『10年以上』買ってないナイスガイ(笑)

皆さん・・・

「ダマされないで…」
マヤミキ風に(爆)


furui携帯からの投稿