今日は(も)水替えの日
お久しブリーフにフィルター掃除をしてみました(岡○夏生風)
前に掃除したのは寒い季節だったから5ヵ月ぶり位かな?
【EHEIM2228】

驚くことに、この2228が我が家では超最新型の外部フィルターなのです!
ガッハッハー(爆)
コレっていつ頃買ったんだっけな?
と、エーハイムのHPを覗いてみたら載ってないでやんの(-.-;)
んじゃ~仕方ね~な~と昔の雑誌から探すことに・・・
誠にアナログな方法をせっせとしていたら
見つけましたよ雑誌を(^_^)v

フィッシュマガジン1995年6月号(汗)
今から16年前の本に
『フィルターテクノロジーの新時代』の文字と
『新発売』の文字が自慢げに書かれておりました(笑)
その1年後位にはウェット&ドライとかが出ていたので
出てたらソッチを買ってたかと思うから
16年前に購入したものだと思われます(汗)
その間に壊れたのはインペラー部のみ(^O^)
中身の濾材はスッカスカ(笑)↓

『いいんだよ‥どうせサブフィルターなんだからね』
と、自分に言い聞かせながら
こんな風に洗うこと3分↓

そしてセット↓

水漏れだけは注意して
合計15分で作業は完了しました(^O^)/
「そんな簡単で早いんなら洗浄頻度をあげなさいよ」
いぇいぇ必要ないですよ『だってメンドーだし』(爆)
furui携帯からの投稿
お久しブリーフにフィルター掃除をしてみました(岡○夏生風)
前に掃除したのは寒い季節だったから5ヵ月ぶり位かな?
【EHEIM2228】

驚くことに、この2228が我が家では超最新型の外部フィルターなのです!
ガッハッハー(爆)
コレっていつ頃買ったんだっけな?
と、エーハイムのHPを覗いてみたら載ってないでやんの(-.-;)
んじゃ~仕方ね~な~と昔の雑誌から探すことに・・・
誠にアナログな方法をせっせとしていたら
見つけましたよ雑誌を(^_^)v

フィッシュマガジン1995年6月号(汗)
今から16年前の本に
『フィルターテクノロジーの新時代』の文字と
『新発売』の文字が自慢げに書かれておりました(笑)
その1年後位にはウェット&ドライとかが出ていたので
出てたらソッチを買ってたかと思うから
16年前に購入したものだと思われます(汗)
その間に壊れたのはインペラー部のみ(^O^)
中身の濾材はスッカスカ(笑)↓

『いいんだよ‥どうせサブフィルターなんだからね』
と、自分に言い聞かせながら
こんな風に洗うこと3分↓

そしてセット↓

水漏れだけは注意して
合計15分で作業は完了しました(^O^)/
「そんな簡単で早いんなら洗浄頻度をあげなさいよ」
いぇいぇ必要ないですよ『だってメンドーだし』(爆)
furui携帯からの投稿