私見ですよ!あくまでも私見
私が思うにプレコの中で一番不幸なのは『セルフィン』だと考えております
こんなに可愛いサイズで

安価で苔取り用として買われ
大きくなったら持て余してポイッ(/--)/ ⌒セルフィン
残念です・・・
中にはどこかのクソショップみたいにヒレをカットして「苔取りにはコレです」みたいに画像まで載せるバカもいる
今はドラセルやボルダードとかマニア心をクスぐるような個体も多くいますが
だいたいは生涯飼育をせずに水槽からいなくなってしまうセルフィン
何らかの病気やトラブルで落としてしまうなら仕方ないと思うけど
それに反して『丈夫』ときたもんだから始末に負えず、殆どがショップ行きか放流
それって残念ですよね・・・
ウチには以前紹介したこんなのがいます

尾鰭の下側まで含めると45cm位になりました
実際に水槽飼育下ではどのくらい生きるものなのでしょうか?
もう少しで20年
この家を建てる前から飼ってるので、年数に間違いないはありません
あと10年くらいは生きるのですかね?
私が生きていれば最期の日まで見届けてあげたいです
知らない皆さぁ~ん
『セルフィン』はスグに大きくなりますよ~
大きな水槽を用意してあげられないなら買わない方がいいですよ~
ピラルクも(爆)
furui携帯からの投稿
私が思うにプレコの中で一番不幸なのは『セルフィン』だと考えております
こんなに可愛いサイズで

安価で苔取り用として買われ
大きくなったら持て余してポイッ(/--)/ ⌒セルフィン
残念です・・・
中にはどこかのクソショップみたいにヒレをカットして「苔取りにはコレです」みたいに画像まで載せるバカもいる
今はドラセルやボルダードとかマニア心をクスぐるような個体も多くいますが
だいたいは生涯飼育をせずに水槽からいなくなってしまうセルフィン
何らかの病気やトラブルで落としてしまうなら仕方ないと思うけど
それに反して『丈夫』ときたもんだから始末に負えず、殆どがショップ行きか放流
それって残念ですよね・・・
ウチには以前紹介したこんなのがいます

尾鰭の下側まで含めると45cm位になりました
実際に水槽飼育下ではどのくらい生きるものなのでしょうか?
もう少しで20年
この家を建てる前から飼ってるので、年数に間違いないはありません
あと10年くらいは生きるのですかね?
私が生きていれば最期の日まで見届けてあげたいです
知らない皆さぁ~ん
『セルフィン』はスグに大きくなりますよ~
大きな水槽を用意してあげられないなら買わない方がいいですよ~
ピラルクも(爆)
furui携帯からの投稿