以前の記事で書いた『天然流木』




実はグレードがワンランク上(?)の木も入れてるんです


ほぼ『生木(なまき)』を・・・



おじさんのプレコ-110622_1923~010001.JPG


って遠過ぎて見えない(汗)



アップ画



おじさんのプレコ-110622_1914~020001.JPG



この白っぽい木が『生木』です


左下に見えるのは友情出演の19年長老セル爺です(笑)




この木


入れる前は木の皮も付いていて、さすがに皮はマズいかな~と剥しました


皮を剥した木をそのまま水槽内に『ドボン』



もちろん沈みません


だから周りをSPみたいな沈む流木達でしっかりガード(笑)

強制的に沈めてます



もちろん当初は不安もありましたが実際は何の問題もナッシング(^_^)v



水質も変わらないし生体もピンピンしてます


以前の記事で登場した『ブラックロイヤル』は大好物みたいです



『ささやかな勇気』と『放置出来る温かい心』加えて糞カスを気にしない『おおらかな気持ち』がある方は是非お試し下さいませ♪


飼育魚にパナちゃん系がいるなら最高かと思います


やっぱ『ナマが一番』とロイヤル達の心の声が聞こえてきそうです(爆)




あと
この水槽にはコイツもいます(珍しくお魚紹介)



おじさんのプレコ-110623_1649~0100010001.JPG



現在フェラ抜き(オ


フィラ抜きで25㎝ぐらい


フィラメントを含めると45㎝オーバー


コイツを70cmまで育てることが私の夢です




何年かかるか判りませんが多分いけるでしょ(^_^)v


と根拠の無い自信(笑)



古い携帯からの投稿