今朝は雨が降りそうな感じなので自主連は無し
てなワケで眠いなか朝もハヨからアップップ(眠くて壊れてる‥)
林家(はやしや)ペーさんハーさん

PH 【7.4】
【±0.2】の変化はありますが殆どこの数値で安定してます
いやいやカッコつけて言うと安定させちゃってるが正しいのかな?
(カッコいい~ぜ俺)
先日の記事通り水換えは週2回(30%~50%)水道水を直接ホースで『ドバァー』(笑)
ところで、皆様方の水槽ってどれ位の数値で管理されてますか?
あ!因みにこれはプレコ水槽です
昔はGHやらKHやら気にして計ったこともありましたが
今は全く気にもせずやっております『几帳面なA型』だから(笑)
ただPHだけは測定しますけど
【水換え頻度&高PH】
これがパナクエ急成長との因果関係かどうかは私には解りません・・・
これはこないだの『ドバァー』(爆)

いい感じに放出してますね~
まるで3号機の屋上からキリンで水を入れてるみたいです(笑)
(ρ.-)ネムイ
furuikeitaiからの投稿
てなワケで眠いなか朝もハヨからアップップ(眠くて壊れてる‥)
林家(はやしや)ペーさんハーさん

PH 【7.4】
【±0.2】の変化はありますが殆どこの数値で安定してます
いやいやカッコつけて言うと安定させちゃってるが正しいのかな?
(カッコいい~ぜ俺)
先日の記事通り水換えは週2回(30%~50%)水道水を直接ホースで『ドバァー』(笑)
ところで、皆様方の水槽ってどれ位の数値で管理されてますか?
あ!因みにこれはプレコ水槽です
昔はGHやらKHやら気にして計ったこともありましたが
今は全く気にもせずやっております『几帳面なA型』だから(笑)
ただPHだけは測定しますけど
【水換え頻度&高PH】
これがパナクエ急成長との因果関係かどうかは私には解りません・・・
これはこないだの『ドバァー』(爆)

いい感じに放出してますね~
まるで3号機の屋上からキリンで水を入れてるみたいです(笑)
(ρ.-)ネムイ
furuikeitaiからの投稿