昨日退院後初の受診日で、病診連携でがんセンターへセカンドオピニオンの申込みをしてもらったのですが、


なんと、明日の予約が取れたと連絡がありました。


早くても来週かな?と聞いていたので、今日の明日で同行する息子は大丈夫かな、と心配になり一旦保留。


仕事中の息子に連絡を入れ、大至急可否を知らせて、とお願い。


なんとか早めに返事が来て、休みが取れたとのこと。ヤレヤレ


すぐに病院に電話して明日で進めてもらい、今日中に紹介状とデータを取りに行くことになりました。


今日、大雨で、すごーく慎重に運転して、滑って転ばないようにとっても気を付けて行ってきました✨


明日は天気も良いらしいし、14時までに着けばよいとのことなので、往きはJRでがんセンターの最寄り駅まで一人で行き、そこまで息子に迎えに来てもらって病院へ行くことにしました。


私、少しずつ体力に自信がついてきて、特に午前中は元気に動けるのでウインクウインクウインク


帰りは私の体調次第ですが、16時頃に出られるならJR で一人で帰れそうだと思っています。

息子が送るよ!と言ってくれたら甘えちゃいますが飛び出すハート


さて、どうなりますか……

トモセラピーのこととか、イミフィンジ、キイトルーダのことなども一応聞いてみたいと思っています。


ところで、担当医が消化器内科になっていて、肩書が「副院長」でした。これってどうなの?


なんだかよくわからないけど、とにかく行って来ます!


読んでいただいてありがとうございました。