マッチングアプリ男性のベストなプロフィール写真 | 彼女の作り方独身一人暮らし男性が出会うためにやるべきこと

彼女の作り方独身一人暮らし男性が出会うためにやるべきこと

出会いアプリで出会えない!LINE交換できない!デートまでこぎつけられない!〜そんな男性のための救世委員会★出会いアプリで彼女をつくる秘訣を公開中〜

◆ マッチングアプリ男性のベストなプロフィール写真



イイ男養成委員会にようこそ。
 

このブログにたどり着いた貴方は、今日からイイ男養成委員会の生徒です(^-^)/ 

 

講師のkanaです。

 

 

マッチングアプリのプロフィール写真は、あなたの看板。

 

1枚目の写真で、あなたのページを見るかが決まります。

 

つまり!!

 

プロフィール写真次第で、いいねされるか・スルーされるかがほぼ決まってしまうんです!

 

 

プロフィール写真は、とりあえず撮ってのせとけばOKっしょ!

 

なんて思ってたら大間違い!!

 

間違ったプロフィール写真で、逆にマッチング率を下げているかも。。。

 

 

では、1枚目にどんなプロフィール写真を載せたら良いのか?

 

プロフィール写真の悪い例、良い例を見ていきましょう(^^)/

 

 

▼プロフィール写真悪い例

 

ナルシストと思われ引かれる例


・キメキメの自撮り

・自撮りドアップ

・鏡越しの自撮り

・プリクラ画像

・snowなど加工アプリの写真

 

あやしい人、信用できなそうに見られる例

・首から下だけの写真
・画質が悪すぎる写真
・画像が暗すぎてよく見えない写真
・食べ物や景色のみの写真
・ペットのみの写真

 

顔のドアップ写真は、こわいのでやめましょう。

 

わざと顔を避けた写真をのせると、あやしそうな人に見えるので絶対NG。

 

 

 

▼プロフィール写真良い例

 

・人に撮ってもらった写真

(横顔、目線をはずしているもの)

・カフェやレストランなど背景が写っている写真

・上半身くらいまで写っている写真

・自然に笑っている写真

・仕事をしている写真

 


基本的に、自撮りではなく、人に撮ってもらった写真がベスト。

カフェやレストランなどで自然に笑っている写真が良いですね。

 



どうしても写真に抵抗がある人は、軽く下を向いているところを。


スマホで口を隠すなど、顔の一部を隠すのも、ちょっとあやしく見えるので、できるだけさけましょう。


マッチングアプリの男性が載せるべき、1枚目のプロフィール写真は、人に撮ってもらった自然体なあなたがベスト。

 


1枚目の写真で、目に留まるかどうかが決まってしまいます。


あなたの、マッチングアプリのプロフィール写真は大丈夫ですか?


より詳しく、プロフィール写真の上手な撮り方、お伝えしています。