お久しぶりです。

骨骨クッキー爺の一日
朝6時頃
私達が朝食を摂ったり身支度で
ガサガサしていても、すー…

元気だった時は
こんがり焼けたトーストの匂いに
フガフガしていましたが。


7時過ぎ頃
ようやくお目目パチ! 頭を上げる。


8時頃
産まれたてのヤギさんのように
フラフラ起き上がる

あ、起きたねー
などと声をかけながら
まずは オハヨー!目覚めなさいな。
の、眼拭・目薬です。



8時前頃、ようやくシュタ!
今日一日始めの排泄の為、外へ。

出すもの出して帰宅し
お薬色々 内服& 歯磨きや耳洗浄
クッキー的嫌なこと済ませたら
また一眠り。
すー…

その間、私は色々用事を済ませ
10時過ぎ頃、日光浴を兼ねて
わりと長めの散歩にクッキーを連れ出し
帰宅し
12時前くらい
色々と 食事用意するんだけど

このタイミングじゃないらしい。



お昼に用意した食事(ペースト食)を
夕方の長い散歩前に
思い出したかの様に、ペロペロ
ようやく「今日」の一食を食べます。
 
血液検査データ上
今、クッキーの体の中では
いろんな事が起きていて

先生とも 考えられる病をいくつか話して 
だけど 今のクッキーの体で
確定診断をいただくための
内視鏡やらは できないから
先生と、手探りで やってきました。

とりあえず低脂肪食から始め
経過を見たかったのですが
基本の  鶏、芋、米を
どんなに工夫して出しても
「もう、嫌やー」
と、食べなくなってしまい。
わんわんDASH!

最近は
禁断?の  チュールにも頼り
現在はパウチの高消化ミールや
ミキサー食を 
二日に一度 真面目に食べるだけで。

色々悩み、調べましたが
ステロイドだけでは難しいみたいだし
先生に前回受診で提案された
免疫抑制剤、試してみようかな。

な、感じな最近です。

クッキーが食べれそうな物を
工夫して あれこれ作っては、捨て
何か食べたそうにしていれば
用意し。 でも数口だけ、とか。
気分転換に  外に連れ出し。
自分も ちょっと疲れてきました。

だけど
食べたいのに食べられなくて
お腹を空かせたまま
旅立たせたくないのです。

せめて 普通にご飯が食べられるようになるまで
戻してあげたいなぁ。