クッキーが固形の物を受け付け難くなり
思うように栄養管理が難しく。
市販の高カロリーの液体は
今のクッキーの腸内環境では下痢を起こすし
点滴に頼るのも、限界が。
摂るべき物を 食べやすくした状態で
できれば、自分の口で体に入れて欲し!
象印のミル機能付きミキサー
食べられなくなったワンちゃんの
ママさんのブログで 見て
とても良さそうだったので、真似っ子
この日は
刻んだ鰹と鶏と 蒸して潰したカボチャ
あげたのですが、食べず。
じゃあ、ミルサーさんに
素敵調理してもらいましょう!と。
ペースト状になったものを
この日は、ガツガツ食べてくれました
テンキューミルサー氏。
シャトルシェフ氏に続き
我が家の守護神入りですな。
高消化・腎機に優しいフードも ゲット。
(ふやかして ミルサーにかけます)
specific シリーズの
消化器高吸収の ウェットフードと
給餌しやすいシリンジも
そろそろ届くし
ミルミキサー氏は 準備満タン!
今必要なもの、整いました。
じゃあ
ミルサーで
ガーッ!と、いきますか〜
ペースト食
できれば今後も自分で摂ってほしい。
無理なら、シリンジで与えます。
とりあえず
低栄養状態の現状脱却
…できればいいなあ!

ハーバーを闊歩していました。