産直店でゲット。
ドライフード拒否の大佐には
薩摩芋、じゃが芋あたりが主食です
毎食蒸すの、めんとくせーわ?
↑つくり置きは、食べない男。

こういう姿は 久しぶりです
よかよか。
ステロイドを内服してからは
肝数値を追うために
しばらくは毎週 血液チェックらしい。
(ポン!と数値が上がる事がある為)
明日 また病院です
大佐の食欲 活力漲らせる
ステロイドさん有難いけど
投与初週から肝、 高い数値。想定内と先生
(※ 漢方オンリーの時は
肝数値 問題なかった。)
ステロイド三週目突入
明日 一週間毎の採血検査です
ここ数日、また便が緩くなりました
これ以上 ステロイドを増やさないでいい様
漢方(獣・中医師)先生に
ご相談ー
かな!
漢方先生が言ってました
病因を抑えつけて 良くなった と思わず
長い目で見て 体調を整えて
病気と うまく付き合って欲しい
私も同感で
だから、西洋医学の先生と
中医学の獣医先生と連携して
人の医療環境のように
医師同士、情報提供してもらいたい所ですが
なかなか中医学は
カルト的に見られているかな?
と、漢方先生が 残念そうに言っていました
西洋医学の先生には
今、どんな漢方薬を飲んでいて
改善や維持している事を知っていてほしい
ところですが
先生は、 あまり聞きたくない感じです。
先生達に気を遣うのも 結構疲れますな。
医師同士連携してくれないと
医療費もどんどん嵩むし。
などと。
^_^

日本から 遠くメキシコの地で
天寿を全うされた茶々に
心で、色鮮やかなお花を 手向けたいです。
茶々が産んだ仔ども達が
厳しい野良の生活に耐え
いつか安住の地で暮らせますように。
茶々
ちょい 時間がかかるかもしれないけど
虹の橋の袂で 大好きな家族を待っていようね
茶々の優しさ、ありがとう