ある日の休日

職場の多部署の同僚達と 呑み会
な、夫

ちょうど クッキーの散歩時間だったので
駅へ向かう途中まで  一緒に。

夫、浮足気味だったのか
足元に居るクッキーを気遣わず
カーン!
と、クッキーの左顔面を  蹴る。

クッキー、一瞬頭部がぶっ飛ぶ

真顔


夫には 常日頃から
「クッキーは目が見えないから
常に足元に注意して 歩いてね」
と  言っているのですが。


改めて夫に注意勧告し
呑み会へ送り出した後

帰宅してクッキーの足を洗っている時

ん?前脚に 滴った真っ赤な血が。

???

どこから?



ここでした。


夫が誤って蹴った衝撃で
左耳のどこかから  出血したらしい

とりあえず精製水とコットンできれいに拭い
どうやら 耳の外側ではなく
内部だと。


ついさっき別れた夫に電話し
帰ってきてもらい、病院へ。
(外科なら芦屋のセンセだけど、急ぎだから 車で自宅から近い 心臓のセンセの所へ)


わんわん

耳底に溜まった血を洗浄して
スコープで左耳の内部を診てもらい

「たぶん…耳の中に出来ている出来物が
衝撃を受けて破裂したかな?
骨折とかは なさそう。」

との事でした。

血は治ると思うけど
変わらない様子なら、すぐ連絡してね
と 言われ  一旦帰宅。

とりあえず ホーッ!として
夫は 改めて 出かけました


※  数日様子を観ましたが
漿液性の薄赤い物が流れ続けているので
明日、再診予定です


困ったさん。は、食べ残し問題。

ご飯がススム君的な 添え物で凌いできたけど






カリカリを必要量の 2/3 に減らしても
チョイ残す!

お魚や肉類
動物性のものは 食べるのですが…


真顔


ねぇ   クッキーさん

カリカリは 総合栄養食だわ。
それ 食べてくれないと 
私の手作り食のバランス
変えないといけないし 面倒くさいんだわ






わんわんカーッ!








わんわんうるさいなぁ!ちえ君は!



女の子まー!




僕だって 肉や魚だけ食べたい時もあるし
もう この歳やからな
嗜好に偏る、って 、わかる?


女の子
もう、細胞が美味しいさんだけしか
受け付けない ってこと?







わんわんそゆこと。



女の子まー!

…  老年期、あるある よね〜

真顔ふー…