今日は、映画のお話です
クッキーの昼前の散歩を済ませ
急ぎ足で向かいました
お昼前、11時過ぎ
この日はとても暑く
映画館に着いたら汗だくでした
この日は、公開を待ち望んだ
この作品を観ました
1960年代
類い稀ない才能を持ったバレエダンサー
ルドルフ・ヌレエフ
彼の人生を変える事になる、ある出来事に
スポットを当てた 内容
自分が好きな俳優
レイフ・ファインズさんが
監督。ご本人も出演されていて
それだけで魅力的だけど
ロシアバレエ界の美しき野獣
セルゲイ・ポルーニンさんも出演
(彼の自叙伝的な映画を観て、魅了されたた一人です)
主演の俳優には
現役バレエダンサーを起用したとのこと。
バレエのシーンはもちろん
緊迫したシーンの演技も 素晴らしかった
旧・ソビエト連邦という国の
個人の自由が 今以上に許されなかった時代の
若きバレエダンサーのお話です
※ もうちょっとバレエのシーンがあれば
嬉しかったけど
予想以上に社会派でシリアスな映画でした
クッキーは お留守番でした
すー…