クッキーさんの カリカリ食べ残し問題

大佐は、一日の栄養を
朝・昼・晩 の三食で摂っています
昼食は、炭水化物無しの 肉野菜煮のみ
夕は 人間のメイン食材をシェアで
肉や魚を 煮たり素焼きしたりして
カリカリに添えます
一番食べ残しが多いのは
朝ごはん
朝は カリカリと
心臓のお薬入りのサネ(肉野菜団子)
ドライな 感じ?
しっとりした トッピングがないと
ご飯がススまないか。
唾液量が減っている爺ぃは!
加えて
トマトを煮詰めた濃い味があれば
ガッツリOKと いうのは、知っているので
じゃあ、トマト的ご飯がススム君 作る?
ぐつぐつぐつぐつ
粗めに刻んだブロッコリー・人参を
牛豚鳥のミンチ肉を 肉の脂のみで炒め
ホールトマトと
鶏と野菜からとった スープストックを加え
ぼってりするまで 煮込む
完全・無塩のトマト缶をネットで探したら
ひと缶300円近くしていて
高い!
なんとか低塩で手頃なものを
スーパーで探しました
継続するなら、手頃価格じゃないとね
人間用のトマト缶は いつもこちらで
塩分1.0g
今回クッキー用の低塩のものは 0.02g
味比べすると
感じる塩味の差がすごい
人間用も、低塩に変えよう。
欠食爺ィの
ご飯がススム君トッピング完成。
カリカリを沢山食べ残す 朝食時に
大スプーン山盛りひと匙、トッピング。
してみる。
↓
小さな肉団子には お薬入り。
手前が ご飯がススム君
さて、どうでしょ…
サーッ!

フガフガ チャッチャッ


みたいな顔していました

しばらく 朝はこれでいこう
久しぶりにガツガツ朝食を食べた後

みたいに しばし名残惜しそうにして
だけど 早朝散歩からの 腹パンで
うとうと朝寝タイムに入られました


ほほほ!