クッキー大佐の常食フードが
リニューアルされ
食べ残しが多くなったクッキー
アカナかオリジンあたりで
徐々に 切り替えようかな?と。
以前の記事で お話しましたけど
やはり
オリジンより 少し手頃な
アカナから試してみる事に。
大容量を購入する前に
340gのお試しパックを買ってみた。
アカナ・レジオナル パシフィカ
クッキーさん
アカナの魚系フード、試してみよか
そして、しっとりしてる

なんや ええ匂いするね


ここからは私リポートですが…
左がピナクル、右がアカナです
そして ドライフードなのに
しっとりした食感
食材由来の水分を保ちつつ
可能な限り保存食の形態にした
…のかな?な、好印象。
私もやはり今回も 味見しました。
後味が凄いー
お魚の味わい すごー
魚系の添加オイルを加えていない旨味
♩
あとは、消化の問題
クッキーさん
あまりに美味で しっとりしているから
あまり噛まない
ガツガツふがふが
あっと言う間に平らげる
ピナクルのフードは完全乾燥フード
時間をかけてカリカリ噛む。
うんこさん、どうかな?
💩
あまり噛まない割には
適度な湿り気と、まとまった うんこさん
うんこさんが しっとりしているのは
食材・加工の工程の配慮か
んー 益々好印象
ちえ君!
うんちく長いのよ

僕、それでいく!
だけど、ピナクルの旧商品も
味わい・歯ざわり、最高やったで。

私も 旧商品は好きやったわ。

アカナのフード
美味しくて 噛まずにがっつくので
しばらくは
ピナクルとアカナ半々で
いきましょうかね~
