どうもこんばんは、きなこmilkですニコニコ
ハローワークの就業促進定着手当をご存知でしょうか?
 
再就職を果たしてハローワークを通じて再就職手当を受給した人で、その再就職先に6ヶ月以上雇用され、なおかつその6ヶ月間に支払われた賃金額の1日分の額が、離職時賃金日額(各々の「雇用保険資格者証」に記載)を下回っていた場合に申請すると、
 
賃金日額の差額×再就職して半年間に働いた日数分のお金(上限あり)を就業促進定着手当として受給できるというものです。
 
お給料が転職前より下がってしまった方には、嬉しい臨時収入ですね照れ 
 

きなこmilkも、今の勤務先で働き始めて半年が経過し、お給料の平均日額が、前の仕事のお給料よりも少し下がっていたのと、貰える物はしっかりと貰う派(笑)の為、就業促進定着手当もちろん申請しました!

 
きなこmilkのようなパートでも受給対象なのが、本当にありがたいキラキラチュー
 
【申請に必要な書類】
①就業促進定着手当支給申請書
(きなこmilkは、再就職手当の支給決定通知に同封されていました)
②勤務開始日から半年分の給料明細の写し(コピー)
③勤務開始日から半年分のタイムカードの写し(コピー)
 
①は自分が記入する箇所と、勤務先に記入してもらう箇所があります。
②と③については、きなこmilkは勤務先にお願いして用意してもらいました。
 
申請書類の提出は、新型コロナの影響でハローワークが土曜日ほとんどお休みだったので、郵送で申請しました。念の為、郵便事故防止に特定記録郵便で(心配性)。
 
10月31日に郵便局のゆうゆう窓口から発送したのですが、11月6日に就業促進定着手当の支給決定通知が到着しました(もっと掛かるかと思ってた人)。
 
きなこmilkの支給額は19,602円でしたくるくる
通知が届いた日に入金も確認できました星
仕事が早くてビックリ目
ちなみに、ローソンで遣った165円は、無性に食べたくなって買ってしまった生バウムクーヘンです(懺悔)。
 
受給したお金は自分の為にパーッと遣ってしまいたいところですが、つい最近歯の被せ物歯(保険適用外♡)という痛い出費の為に5万円をへそくり(特別支出用プール)から出してしまったので、へそくりの補填にまわしたいと思います…えーん うぅ、来月こそは美容院に行きたいよぅ。
 
なお、就業促進定着手当の申請期間は、半年経過した翌日から2ヶ月以内と短めなので注意が必要です。
 
今回の記事、就業促進定着手当の申請を考えている方などに少しでも参考になれば幸いです音符
 
また、再就職時に申請して支給を受けた再就職手当(支給額はこちらの方が断然多いです)についても、気が向いたら記事にしようと思います。
 
それではまた紅葉