「チョップドサラダ? 1食をサラダ済ませる? 私はありえへんわ!」と、ついこないだまで思っていた私。本日の昼食は、蒸し鶏のサラダでした(笑)。
昨日から食欲減って早くも夏バテ始まってます。どうもこんばんは、きなこmilkです(前置き長すぎ)。
 
今回は2017年5月(5/1~5/28)の家計を公開します口笛 
家計簿初公開~クローバー
 
※予算:16万円
※締め日:給料日の週の日曜日
※家計の分担:きなこmilkが家賃・光熱費・通信費を担当、母が食費・共同の日用品を担当。家電の購入は割り勘だったり、どちらかが全額負担したりマチマチ。
※昼食費は、母(食費担当)から支給(600円×出勤日数分)される。
 
【収入】18,7430円
・手取り収入(通勤定期代含む):174,230円
・昼食費(母より):13,200円
 
【積み立て】27,660円
・国民年金追納:15,000円(→累計13万円)
・特別支出用プール(つもり貯金等):12,660円
・貯金:0円アセアセ(残高650,252円)
 
【支出】159,798円
・家賃(賃貸):41,300円
・電気:6,412円
・ガス(プロパン):9,820円
・通信費(固定電話・スマホ・ネット):14,349円
・奨学金:29,273円
・通勤定期:22,160円
・クレカ:2,928円(ネット通販)
・食費(昼食・おやつ):9,924円
・交際費:8,569円
・生活雑貨費(個人の日用品):6,048円
・衣服費:4,927円(クリーニング、肌着2枚)
・その他:4,088円
 
【特別支出】
・友人の結婚祝い等:1,0244円
(→特別支出用プール残高:13,588円)
-------------------------------------------------------------------------
プロパンガス代高すぎひん!?プンプン 
都市ガスの物件に引っ越したいけど、母上様は今住んでる物件と立地を気に入っていて同意が得られない…。
 
通信費も高いですよねアセアセ
今年の春がスマホの2年契約の更新で、昨秋に「ポケットwi-fiあるしPCもあるから、格安スマホにしたろや~♪」と思っていた矢先、PCが(ついでにプリンターも)ご臨終ドクロになり、ネット環境が格安スマホだけでは不便そうな気がして、キャリアの2年契約を更新してしまいました。でも、やっぱり通信費の高さは痛いガーン
 
↓家計簿原本↓
字がめっちゃ汚くてすんませんアセアセ 
美文字になりたひ。
 
本日のポン活おやつ星
146円相当のパンナコッタを50ポイントでゲット!
50ポイントを50円と考え、今日もauWALLETでまかなった昼食代(420円)と合わせて、
470円つもり貯金しますよルンルン 
 
ではまた!