その後の妹の様子。

 

妹は緑内障がある。

最近治療を開始したのだが、

母も緑内障だったし、

以前から黄斑部に軽い異変があったので

やっぱり、という感じで点眼薬を始めたところだ。

 

今回の不眠のため睡眠薬処方を頼もうとしていたが、

睡眠薬によっては緑内障には禁忌らしく

眼科の医師に相談してからの方がよいだろうか等と

話していたのだが。。

 

数日前、身体の方の不調

(リンパ腺が腫れている気がする、手先のしびれ、

身体の重さ)・・が気になって

予約外で診察を受けたらしい。

 

結果的には血液検査の数値は問題ないし

やはりストレスでしょう・・と診断されたそうだ。

 

そして緑内障でも服用出来るものとして

ベルソムラという睡眠薬が出されたそうだ。

 

 

(こんな風に、いつでもどこでも寝られると良いんだけどね。)

 

ベルソムラは本人がネットで調べたら、

どうも弱めの薬らしいが

少し続けることで効果が出てくるらしい。

 

そしてその後の服用後の感想は・・・

 

夜中に起きることはなくなったが

睡眠時間はまだ短めで、

日中の眠気が出て来てだるさはある。

・・・という感じらしい。

 

これからもっと効果が出てくると良いのだが。

 

コロナが収束して、

妹の夫ももっと会社に通勤するようになり

一人の時間が持てたり、

外出や外食などの気晴しが出来るようになれば、

睡眠も良くなっていくように感じる。

 

withコロナの生活、もう本当に長すぎる。

多くの人達が十分に痛めつけられた。

 

年末くらいには何とか

又明るい世界になっていて欲しい!