昨日は美容院でパーマをかけてきた。

 

この半年くらいじっと我慢で髪を伸ばしていた。

 

低めの位置でのポニーテールをしたい

と思って伸ばしてきたけど、

いざ結べるようになって結んでみると

頭の形のせいか、あまり似合わない。

 

どうも期待より冴えない感じ。

 

後ろの下部にまだ黒髪が多いので

混じり方が良くないのかもしれない。。

 

やっぱりショートかなあ。。

それとも思い切ってパーマかけてみようか

と迷いながら三か月ぶりの美容院へ。

 

美容師さんから、

「髪が伸びて前回より良い感じですよ。」

と言われ、(アリガト)

切るのは10分で出来るけど、

髪が伸びるには時間がかかるから

取り合えずパーマをかけてしばらく楽しんてみたら?

という提案があり、

それもそうだ!

と少しだけカットしてパーマをかけることに。

 

中々頼りがいのある良い美容師さんだ。

 

今のパーマは無造作でナチュラルな感じに仕上げるのが

トレンドだそうで、

ドライヤーで地肌を乾かしたら

後は軽くワックスをつけて出来上がり。

 

結果は、かける前より

髪がふわっとして動きも出て

少し<かまっている>感じが出たかと思う。

 

 





 

 

ウエーブやふわっとした感じは

時間が経つと落ちやすいので

トイレに行った時などに

お水を付けた指でくしゅくしゅしてやると

良いそうだ。

 

ここの所、

次男の所で引っ越し関係や、お嫁さんの不調など、

色々気がかりな事、心配事が出てきている。

 

そういう訳で私も心が晴れない日々が続いているが

ヘアスタイルを変えて、

ちょっとだけ気分転換出来たかもしれない。

 

長男の方は今とても元気で、

仕事にも成果が出て充実感を感じているらしい。

 

家族全員が元気で問題ない・・と言う状態は

中々ないなぁ。。

 

でもせめて自分だけでもしっかりして

明るい気持ちを保っていくようにしないとね。