先週末から忙しい。
金曜日には次男夫婦と実家に日帰りで行って来た。
次男の嫁女は結婚前に父に挨拶しに行った時しか
実家へ行ったことがない。
来年あたり実家を売却する予定(ひどい安値らしい)
ではあるのだが、
もしも(多分ないだろうが)将来的に
次男夫婦が住む可能性があるのなら
売却も考え直した方が良いかもしれないと思っている。
という訳で、
念のために一度ちゃんと見てもらった方が良い、
と思ったのが一つ。
それから母の着物の中で
もし気に入るものがあるなら貰ってもらいたい・・
というのがもう一つの理由。
(妹関係は誰もノーサンキューだそうだ。)
築40年のコンクリート住宅の実家は
各所ガタが来ているが
広いだけは広いし陽当たりも良く
地方都市のまあまあ中心地にある。
庭も減ってしまったがそれでも、まだそこそあるので
庭仕事したければ楽しめる。
キッチンも広いので
お嫁さんはそれは気に入った様子。
ただ現在東京で求職中だし、
先々住む可能性があるかどうかまで
決められるような状態ではないのも事実だ。
最悪、私が今の家を次男夫婦に譲って
帰郷して実家で独り暮らしする、
という考えもまだ残っている。
ただそうなると父の遺産の金融資産の方は
貰えない事になる。
実家の家建物は将来私が死んだ時に
負の遺産になる危険性が大いにある。
まだまだ迷い中だ。
そして着物の選別へ。
和ダンス二棹分のきものと帯から選んできた。
狭いマンション暮らしの次男夫婦。
当然その着物は私の家で保管することに。
今回も必要な事だけしかできなかったが
それでも帰宅は夜7時半過ぎてしまう。
お昼を食べた所のツリーの前で。
シルバーヘアもかなり伸びて来てた。
実家の周辺にも良い観光地というか
連れて行ってあげたいところは色々あるが
なかなかそれが出来ないのが残念。
そしてやっぱり色々気を遣うし、
運転もするし、でどっと疲れた。
自宅到着後、積み込んだ着物は降ろす気力もなくて
翌日まで車の中に。
そして翌日土曜日は
恒例の街頭クリスマスライブコンサート。
コンサート自体はリラックスした気持ちで楽しく歌えたが
連日のことで、さすがにかなり疲れた。
ここまで疲れるとかえって睡眠がとれなくなって
余計に疲れが取れない感じ。
明日こそゆっくりしようと思っていたら
長男が風邪をひいてしまった。
次回へ続く。